

はじめてのママリ🔰
9ヶ月の子がいます。
この時期はどの子も引っ張ったり叩いたりするかと思います!
無反応してもまだそれが分からない時期なので無意味になっちゃいます😣
痛い痛いだからダメだよ〜って伝えるだけ伝えて月齢が上がれば引っ張らなくなりますよ!

はじめてのママリ🔰
痛いですよね🥹今まさに引っ張られてます。髪は常に縛って、おんぶするときは髪を上にあげて触れられないようにしてます。
皮膚を小さくつねられるし(小さいと痛さが増す…)なぜか腕を噛もうとしてくるし怖いです🥹
上の子にはあまりやられた記憶ないので、下の子はめちゃくちゃ赤ちゃんらしいじゃん!!って思ってます😂
対処法は…時が解決してくれるんだと思います…!

はじめてのママリ🔰
よくあることですよ〜
手を持って、痛いからやめてよ〜と優しく伝えて、違う遊びしてます。
こしょこしょしたり、おもちゃで気を引かせたり
無反応で対応しても今の月齢ではわからないので、違うおもちゃに気をひかす方がいいかなぁと思います

ママリ
いったーい!やったなー!とか言ってこちょこちょでやり返してます😂笑
コメント