※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月半赤ちゃんなんですが、一昨日から朝方3時から6時まで30分から…

生後9ヶ月半赤ちゃんなんですが、一昨日から朝方3時から6時まで30分から2時間おきに泣いて起きます。
授乳しても泣き止まず、お昼寝中も泣いて起きてだっこしたらすぐ寝ました。
1人立ちできるようになってきて急成長の前触れとかですかね?それともあつい?寒い?それとも生理再開して母乳が変化してるとか、、、…
分かりません😭なんだと思われますか?

コメント

凛

睡眠後退ではないですかね…?

うちの子もずっと夜通し寝てくれていたのに生後8〜9ヶ月頃から深夜に起きるようになってなんじゃこりゃー!!!ってなってました…笑
今1歳1ヶ月ですが、ミルク卒業してようやく夜通し寝る生活に戻りました🥺