![きらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
運動会やピクニックのお弁当箱について!お正月のお節で使うお重を、運動…
運動会やピクニックのお弁当箱について!
お正月のお節で使うお重を、
運動会やピクニックに持って行く方いらっしゃいますか?
お節のお重を新しく買おうと思っています。
年に1度しか使わないのは もったいないなぁと思って、
ふと、運動会なとでも使えるかな?と考えたのですが、
実際どうなのでしょうか?
やっぱり外に持ち運ぶので、
専用の持ち手があったり、
漏れないようパッキンが丈夫なものを使っている方が多いのでしょうか?
欲しいなぁと思っているのは、
シンプルでスタイリッシュな感じのやつです。
いかにも「正月」って感じではないです。
- きらり(6歳)
コメント
![まめのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめのん
私が子供の頃ですが運動会はお重でした😆いかにもお正月!って感じのでしたが特に気にならなかったです👌おかずに汁気のあるものは基本なかったので、普通に風呂敷?みたいなのに包んでました✨
![イチゴスペシャル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴスペシャル
黒塗りの3段お重、運動会で持っていきますよ。
祖母の時代からのなので、
見た目は綺麗ですが古いデザインでも大事に使っています。私の運動会に9年も持ってきてくれたので!最近は周り見たらホームセンターとかに売ってあるカワイイのですよね。。
私は周りに流されず、
昭和タイプの黒塗りお重1択です😊♥️
-
きらり
ありがとうございます!
黒塗りのお重は、流行り廃りがなくて長く使えますよね。
今は機能的で可愛いものもあるので、そちらの方が多いんですかね?
参考にさせていただきます!- 11月11日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
お重めっちゃいいと思いますよ!?☺️ むしろ朱色や黒の和塗りの、いかにも正月!って感じの方が高級感があって美味しそうだなーって思っちゃいます♪
おにぎりとウインナーとブロッコリーすら、なんか凝った料理に見えますw
-
きらり
ありがとうございます!
確かに、安っぽく見えなくて逆にいいかもしれないですね😊
参考にさせていただきます!- 11月11日
きらり
ありがとうございます!
ご自身の運動会でお重だったのですね!
参考にさせていただきます😊