
コメント

❀megumi❀
三重県ですが、中にタンクトップのボディ肌着に長袖のロンパース着せてます😊

みゆママ
私も兵庫です
月齢も近いですね!
私は短肌着にそれとセットのロンパース、
その上にフリースのロンパースです。
うちの家滅茶苦茶寒いので…笑
ちょっと厚着しすぎかとも思いますが
-
min♡
兵庫の、西宮です(*´꒳`*)
うちは、短肌着にカバーオールです。
寒いんですねー!地域によって
ほんと差がありますよね!!- 10月13日

☺︎
わたしも兵庫です♡月齢も同じですね♡
我が家は朝暖房つけてあったかくしてたので長袖ロンパースだけです!
分厚めのブランケットかけてます( ´ ▽ ` )
-
min♡
ほんと暖房つけよーか迷いました!!
寒いですよねΣ(-᷅_-᷄๑)
日中少し陽があたりマシになったので
うちも長袖カバーオールにしました★
兵庫どのあたりですか?- 10月13日
-
☺︎
寒いですよね(>_<)つけちゃいました!
尼崎市内です😣❤️- 10月13日
-
min♡
わたしは西宮です!近いですね(*^^*)
- 10月13日
-
☺︎
近いですね〜( ^_^)/~~~♡♡
ご近所さん嬉しいです😍🎶- 10月13日
-
min♡
月齢も同じなので嬉しいです!♡
尼崎でしたら、よくコストコに行っていますw- 10月13日
-
☺︎
男の子なんですね( ´ ▽ ` )♡♡
コストコめっちゃ近いです☺️
わたしもたまに行ってます☺︎笑- 10月13日
-
min♡
男の子なんです〜★
miy☺︎さんは女の子なんですね!
パパめろめろでしょうね♡- 10月13日
-
☺︎
パパめろめろです(>_<)
しかし娘はパパに抱かれて泣くこと多いです💔💔笑- 10月14日

bejmbpty
兵庫県です!私も西宮です(^O^)
今日は半袖ボディと、長袖のカバーオールです!寒いですね>_<
今から買い物行くので、これにベスト着せて行きます!!
-
min♡
同じ西宮嬉しいです(*´꒳`*)♡
夕方また寒くなってきましたね!
お風邪引かないようにしてください♡- 10月13日

へる
兵庫です〜
めっちゃ寒いですね^_^;
こちらはは猪名川です〜
上の子は半袖ボディにロンT+長ズボン、下の子は短肌着に2ウェイ+タオルポンチョです(´・_・`)
-
min♡
なんだか急に肌寒くなり
ついていけません。笑
2人のお子様がいると
おうち賑やかで楽しそう♡ですね!- 10月14日
-
へる
ホントですよ〜σ^_^;
子どもより私がついていけません笑
上の子はパンツもズボンも脱ぎ捨てて走り回ってます(´・_・`)
犬もいるので毎日戦争です〜笑
夜中は子ども2人に挟まれ、それぞれの間と足の上に犬が計3匹潜り込むのでぬくぬくです(^ ^)- 10月14日
-
min♡
夜中想像すると…めちゃくちゃ幸せな図♡笑
ちなみに、下のお子様
もぅお出かけ連れていかれてますか?★- 10月14日
-
へる
夫は1人で寒い寒いと言ってますが、こっちは団子で寝てるので快適です笑
うちは預けられる場所がないので連れて行ってます〜^_^;
ですが、基本車で行けるとこしか行かないです!
そしてほぼ一週間の食材の買い出しや足りないグッズの補充しかしてないです^_^;
遊べるようなところにお出かけはもう少し経ってからかなーと思います(^ ^)
近所の公園はお散歩がてら行ってて、泣いたら授乳時間なので上の子の公園遊びは終了にしてます!
じゃないと延々遊んで帰らないので…笑- 10月14日
-
min♡
あ、旦那様少し寂しそう(*^^*)笑
うちも、週末連れてってます〜
同じく買い出しのみです(*^^*)
平日は近くのスーパーまで徒歩5分!笑
妊娠中は、夫婦でカフェしたり外食したり
結構バタバタしてましたが
赤ちゃんいると、なかなかですね!
これから寒くなるし
もっとお出かけし辛いなぁ…と(´-`).。oO- 10月14日
-
へる
一緒です一緒です^_^;
うちもスーパー一軒だけ徒歩5分のとこにあるので平日はそこで買い出しです(>_<)
なのでなるべく土日にってなると夫がいないと買い物多すぎて無理です^_^;
そうですよね〜
もう買い出しない日はおうちでダラダラ...が習慣になってます〜(>_<)
寒くなるし風邪も流行るし...難しいところですよね〜
でも、暖かくなる頃にはいろんなことがわかってきてるので、それくらいからお出かけ本番の方が赤ちゃんも楽しめますよね( ´ ω ` *)- 10月14日
-
min♡
土日は車で大きい買い物したいですよね★
先輩ママさんも、同じリズムだと
皆こんな感じなんだな、と安心です!^ ^- 10月14日
-
へる
そうなんです〜(>_<)
そして普段は車使えたとしてもちび連れて大きい買い物無理ですもんね〜(>_<)
上の子が保育園に行ってたらまた違うのかもしれませんが、うちは家にいるのでだいたい同じような感じになるのかな、と!
核家族だけでやってる家庭で3ヶ月出ないは現実的に無理ですわ〜(*´•ω•`*)…- 10月14日
-
min♡
ですよね!1人目は…^ ^♡とか言ってられず
里帰りから帰宅したら
すぐにエルゴで買い出し連れてってました。
笑
うちは1人目なので
赤ちゃんのリズムに合わせられますが
2人だとお昼寝もバラバラですし
家事なかなか進まないですよねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2人目ほしいけど
大きくなってからじゃないと
私不器用なので無理そうです。笑- 10月14日
min♡
やはり重ね着ですよね(*´꒳`*)
うちも同じかんじです!
三重もすっかり、涼しくなってるのですね!