※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
高齢ママリ
子育て・グッズ

姫路市在住の方が、イオンモールや自宅で子育て講演会の声掛けを受け、参加を勧められることがあるそうです。同様の経験をされた方いますか?断っても連絡が来るので、動員ノルマがあるのか気になるとのこと。

姫路市在住なのですが、イオンモールで買い物中に『○○図書館で子育て講演会があるのでどうですか?』と声掛けられたり、自宅に『○○市民センターで子育て講演会があるのでどうですか?』と訪問されたりするのですが、皆さんもよく遭遇されますか?

一度断っても、開催予定が決定すると連絡がきます💧
何か動員ノルマでもあるのでしょうか😅

実際、同じように声掛けられて、参加された方いらっしゃいますか?

コメント

さてら

参加はしてないのですが、参加未遂はありました😂
ベビーマッサージと言われたので話聞く前に「行きます!」と言って、個人宅で4人くらいでやると言われて怪しかったので断りました。
うちも姫路市で、まだ出先で声かけられるのは経験ないのですが、家に頻繁に来られます。
妊娠中、お腹が大きい時に家の前で遭遇してそこからマークされてるようで、家の外にはベビーカーや子供がいることがわかるものは置いてないし子供も泣いたりしていなかったのに「小さいお子さんいらっしゃいますよね?」とインターホン越しに言われたこともあります。
春、夏と3日に1回ほど来てましたが、
夏の終わりごろに、インターホンで息子が起き、泣き声も響き渡っているのにも関わらず話を進めようとしたので「この辺うろつくのはそちらの勝手ですが、金輪際うちのインターホンは鳴らさないでください💢」と伝えてから来てません😅
うちに来る方は、どうやら天理教のようです。
話を聞いていると「旦那さんは大事にしないといけませんよ。」「旦那さんを大事にすると全て上手く行きます。」と言われました💧

ママリ

姫路市ではないのですが、出先で声かけられたり、自宅に来たりします💦
大概宗教系です💦
自宅に来た時はそれっぽいなと思ったら居留守してます💦
出先で話しかけられたら、『宗教関係ですか?』って聞くと大体そうです。って言われるので、『宗教関連は行かないように旦那に言われてるので』って断ってます😵

はじめてのママリ🔰

行ってませんが、ドラックストアで声をかけられたことは何度かあります(子ども連れていた時限定)
最初は興味を持って聞いていたのですが、話の内容が胡散臭くて、ママリで聞いたら宗教だと言われたので参加しませんでした。

その話の内容というのが、
講師は子育てのプロ。だから息子を優秀に育てた。その息子は国立大に合格できる学力。だけど国立大には進学しなかった。...

えーっと...だから?って思いました。
結局国立大に行ってないんか〜い!って...
しかも、別に頭いい子に育てたら子育てのプロってこともないよね〜って。

旦那を立てろみたいなことを私も言われたことあります。なんなのいきなり?って感じでした...

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    突っ込みどころ満載ですね😂

    宗教絡みだとは思いませんでした…

    教えてくださってありがとうございます❗

    • 11月10日
ひろppp

神戸ですが、大体天理教です💦
自宅に来るの嫌ですね🥲
私は興味ないのでもう来ないでください❗️って言っちゃいます。外で声かけられたら、遠方からきてるんで!って答えてます💦

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    天理教なんですか💦

    ややこしそうだから、きっちり断った方が良さそうですね❗
    ありがとうございます❗

    • 11月10日
あっきー

姫路市ではなくて伊丹市に住んでいますが、子どもを連れて買い物やお出かけしてると駅前とか人が多いところでよく、子育てについて講演があるのですが、なんたらかんたらとよく声掛けられます😅
支援センターに行った際にその話を職員さんやよく来てる仲良しのママさんに話したら、市がやってる子育て講演とは全く関係がないから声をかけられてもいかないのが安全です、と教えてもらいました💦
どこにでもそうやって変な誘いする人居てるんですね🙄
この前声かけられたので申し訳ですが、大声でコロナ移るからやめて!と言いながら逃げました💦
そうしたらその人たちの顔が強ばってましたね😅

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    いろんな所で声掛けまくってるんですね😓

    本当ですね、行かないに越した事はないですよね。
    このご時世、何があるかわからないですもんね…

    ありがとうございます❗

    • 11月11日
  • あっきー

    あっきー

    他の方も仰ってますが、家にもピンポン押してインターホン越しのカメラで誰が来たかわかるので確認して胡散臭そうな人だったら居留守使ってますね🙄
    街中だけでも面倒臭いのに家まで来るのは鬱陶しいです💢

    • 11月11日
  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    ですね❗
    うちも先月、カメラ付きにしたので、これからは居留守使う事にします😊

    • 11月11日
🐼桜華🐼

姫路市在住です。
自宅にも良く来ますし、買い物してたらめちゃ声かけられます。

灘市民センターでとか、すこやかセンターで。とか言われたりしますが、そもそもコロナもあるし、なによりそこまで行くのがめんどい、そーゆーのは勧誘されて行くより自分が興味を持って自ら参加する派なので、「○○市民センターで子育て…「あーそーゆーの興味無いです!」…」で一蹴りです(笑)

だいたい、怪しさ満載ですしね…
子連れだったり、自宅だと洗濯物見て、あ、子供いる!てなると声掛けてきます。
アパート暮らしだと1部屋ずつインターフォン鳴らしてるみたいですけど💦

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    急に声掛けられるの、本当にびっくりしますよね💧

    すこやかセンターでもやってるんですね。
    zoomでもやってるとか言ってました😥

    私も夏湊さんと同じで自分で探して行く派なので、本当に迷惑です…
    はっきり断らないとですね❗

    ありがとうございます❗

    • 11月12日
am.11

宗教ですよね。
うちはガレージに子供の自転車と、子乗せ付き自転車置いているのですが、それを見て家にまで来ます。同じ人が何回も来たり、スーパーの買い物中にも声をかけられたり…しつこいですよね😓
行ってしまうと面倒なことになりそうなので即断ります。

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    家の様子を見られてるっていうだけで、気持ち悪いですよね💧

    買い物中は、本当にびっくりしますよね😅

    • 11月14日
ともマル

スーパーで買い物して、ベビーカー押して買い物の荷物持って、早く帰ってお昼ご飯何する♪って息子と話しながら帰ってる時に、急に後ろから声掛けられることが多いです。
この前ビックリしすぎて、わぁ!って大声で叫んでしまいました💦

車を運転して行かないと行けないので行けませんって断ってます。

あらゆるところに出没するので迷惑すぎです。
散歩がてらベビーカーで片道15分ぐらい歩いて美味しいパン屋さんに行った時にもいて、こんなとこまで歩いて?って大きなお世話だよって言ってやりたかったです。
そんなこと言う人に子育ての相談とかしたくないわ!って思いました。

  • 高齢ママリ

    高齢ママリ


    結構遭遇されてるんですね😱
    本当に急に話し掛けてくるからびっくりしますよね…

    何の目的で、そんなに勧誘しまくっているんでしょうね💧

    声掛けられてる方がたくさんいらして、びっくりです💦

    • 11月14日
RuMi

私も買い物してる時に2回、絡まれたことがあり、胡散臭いから、どこの主催かをたずねると、皆さんが言ってることと同じく、天理だったので、興味無いとか、架空ですが、誘い返したりして、撃退してました。