※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅたろぅ
子育て・グッズ

2ヶ月半の息子にスリーパーを使ったら、体がずれて首元が苦しそうになりました。スリーパーはこんな感じなのか、早かったのでしょうか?

2ヶ月半の息子に昨日からスリーパーを使ってみました!が、結局足をバタバタさせてお腹までまくれていて、いま見たら体が下にずれ落ちていて首元が苦しそうな感じになってました(´・_・`)

スリーパーってこんな感じなんですか?!笑

息子には早すぎたんでしょうか?!

コメント

でぶごん

涼しくなって来ましたねえ💦
ずっとスワドルミーというお包みを使っていたのですが、うちも昨日からスリーパーで寝始めました~♪
こんな感じでチャックになっているので、はだけないようになってる物にしてます😊
お風邪ひかれませんように~(*^_^*)💓

ちゅたろぅ

おぉー!!!!
これは完全に足元すっぽりタイプで良いですね❤️
足だけズボン履かせちゃおうかな?とおもったり…おむつかえるの面倒ですけど風邪引くよりいいかなと😅

でぶごん

ズボンだったらまちがえなく脱げないし、GOODアイデアですね~♪😆💓
今うちはカバーオールで、その上に毛糸ベスト着せてます~♪
今日すごく寒いですもんね~風邪対策大変です(*^_^*)💦ちゅたろぅさん

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    うちも今ベストを出しました!笑

    1人で色々着せてみて、可愛い〜❤️ってやってました!笑

    最近足のバタバタが半端ないです!!

    • 10月13日
まさこ

私も娘が3ヶ月の時にスリーパーかベストを探しに行ったら、そこに売っていたのは大きめで、売り場の方に聞いたら、小さい赤ちゃんはスリーパーに埋もれたりするから、ベストの方がいいですね〜と言われて、大きめのベスト買いました💡
起きてからも着せれるので💡
大きめのベストですが、中は短肌着みたいに紐で調整できるので💡

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    おー!なるほど❤️
    まだこの子にはスリーパーは早かったかな?と思います!
    ベストにしてみました(*^^*)ありがとうございます!

    • 10月13日