
コメント

カエル🐸ぴょこぴょこ
直前にバタバタ焦りたくない💦早めに準備始めたいですよね😩

🦔♥️
わかります!
2月に説明会って…
って私も思いました
ここで質問した時に
筆箱とかも説明会後に揃えた方がいい
って言われました!
キャラ物がダメな学校もあるそうです😱
しかもさんすうセットが入学式の後に渡します
って書いてあって
あれ全部シール貼るって聞いたから
大丈夫か?とも思っています😱
-
AI
決まりがあるなら早く伝えてもいいのにって思いますよね😱
入学後にですか💦💦
大変ですよね😫- 11月10日

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、今週金曜日に就学時健診です😅
もう年内にいるもの教えてほしいですよね😂
早く準備して、ゆっくりしたいです😂😂
-
AI
本当そうです!
ゆっくりしたいです🤣- 11月10日

ちこ
2月に説明会ありますが、先に説明会でどういう内容や揃えるプリントが一式12月に先に届いたりします
2月の物品購入の案内も一緒に入ってたりするので、もしかしたら早めにプリントが届くかもです😃
学校で揃える物の中でも
のりやハサミやセロテープやクーピーやクレヨンは市販で買ったりしてもよかったりするので
うちの息子たちは他の先輩ママにきいたりして一緒でも、一緒じゃなくてもいいというのが先にわかってたのでよかったです🙋
今回三男の就学時検診へいき揃えるもの等は今年も変わらないそうなので徐々に集めてます😃
AI
ですよね!
2月に説明会があるんですけど遅いんですよね😱
細々した物揃えておきたいのに、、、
カエル🐸ぴょこぴょこ
どこもそれくらいなんですかね😣
うちも同じく2月説明会です!
それから購入して名前付けて…😨
想像しただけで忙しい💦
AI
大変ですよね💦
その時期にする意味ってなんなんでしょうかね😭