※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝食に食パンを食べているけど、昼か夜に麺類を食べると小麦が2回になります。気にしなくても大丈夫でしょうか?

1日に2回、主食が小麦って良くないですか?
今は朝食を食パンで固定しているのですが、そうすると麺類をあげたい時は昼か夜になるので小麦が2回になってしまいます。あまり気にしなくても良いでしょうか?
朝はお腹が空いているせいかパンじゃないと食べなかったことがあり、パンにしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはその頃保育園に行ってましたが、1日2回小麦主食の日とかありますよ💡
なんなら、今も朝は基本パンなので2回食べることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!あまり気にしなくて良さそうですね😌
    毎日にはならないようにしてパンと麺あげようと思います☺️

    • 11月10日
2児ママ

私も朝はパン、お昼はめん類、夜はご飯で固定してあげてる時ありました😅
最近はお昼もご飯の時もおおいですが、基本的に娘は麺類が大好きなので、気にせずあげていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    固定すると作りやすいですよね☺️
    気にして最近麺類をあげていなかったので、あまり気にせずあげようと思います😄

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

同じように思ったことあります😊

うちも朝はパンorパンケーキ、昼と夜は両方ご飯の時もありますが麺類大好きなのでうどんやパスタをどっちかであげること多いです。

気休めかもしれませんが、パンケーキを米粉の物にしたり、うどんの時に量を少し少なめにしておにぎりをつけたりする時もあります。

一時期、ご飯嫌がって食べなくて小麦率高くなりましたが最近はふりかけブームでご飯ばかり食べます😂
あまり気にせず、しっかり食べてればいいかなって思ってます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    同じように思われていたんですね🥺
    私自身が小麦が続くと何だか胃もたれして米を欲するので気にしちゃってました😂
    米粉のパンケーキにしたり、量を少なめにしておにぎりあげるの良いですね😳💓
    そうなんです…パンと麺しか欲しがらなくなるかもと不安で…💦もしそうなったらふりかけ色々試してみます😂

    • 11月10日
deleted user

良いか悪いかで言ったら、小麦は中毒性があるのであまり良くはないと思いますが、しょっちゅうじゃなければ良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    小麦の食べ過ぎは良くないですよね💦
    頻度多くないよう気をつけてあげます☺️

    • 11月10日