
コメント

さむぐれこ
私も6年ぶりの妊娠をしました。
出産する頃には40歳になります(笑)
1年以上妊活をしてやっと授かりました。今は安定期に入り体調も安定しましたがつわり苦しかったです‥しかも年?のせいか、かなり倦怠感が強いです‥
一緒にがんばりましょう★

ばら
38で二人目やっと妊娠しました!つわりひどくてずっと寝てます…
歳のせい?? 上の子と5歳も離れてしまったので、子育ての体力が心配です💦
-
みー
コメントありがとうございます😊
わかります!私も息子が幼稚園に行っている間はずっと寝てます😓つわり早く終わってほしいですよね😣- 11月10日
-
ばら
私は陣痛よりもつわりが嫌です😭
あと半分も…長いです😭
精神的にも病みますよね😖- 11月10日
-
みー
確かにつわりが1番きついですね😣💦
食事作りが何よりつらいです😣- 11月10日

そうくんママ
私も1度、息子の間に流産していて諦めた頃に40歳で妊娠発覚しました✨
6歳差で、41歳で出産しましたよ😊
今、上が小1で下が1歳になりました😊
-
みー
コメントありがとうございます♪
うちも6歳差になります😊
6歳差ってどうですか?- 11月10日
-
そうくんママ
6歳差、さいこーです❤️
育児も余裕あるし、上は下を可愛がってくれるし
できたことを一緒に喜こんでくれます😊口うるさい、保護者づらしますけど🤣
小学校かぶれば、登校も安心だったけど、、
ちょうど育休中に1年生になったから、色々見守ることできたり自分も小学校のことが色々わかったからよかったかなーと😊→宿題まるつけやら、提出物など、、プリントと子供からの伝言しか情報ないので、、
保育園の先生とかにも、下は強くなるから平気だよ!
1年生のときで、よかったねーと言われてました😊
周りも結構、年の差多くてみんないいよね‼️ただ、子育て期間は長いけどねーなんて話します。
保育園10年
小学校12年😱
あとは、お兄ちゃんが本当に溺愛してくれて
1歳のお誕生日にお小遣いためてファーストシューズを→しかもアシックス
買ってくれました😭
お兄ちゃんが何より、妹ができたことを喜んでくれてることが嬉しいし幸せです❤️
そのために、毎日すっぽん小町飲んで🤣頑張って若くいれるように努力してますー- 11月10日
-
みー
最高なんですねー!激愛してくれるなんて最高ですね😊お兄ちゃん本当優しい!
妊娠中ってお兄ちゃんと遊んであげられましたか?私は今つわりでなかなか遊んであげられてなくて😵- 11月10日
-
そうくんママ
私は、悪阻は食べ悪阻だったので割と元気でしたが、仕事してたので、遊んでたのは日曜日くらいですよ😊土曜日は、習い事あったし。
これだけ歳が離れると、見てわかる赤ちゃん返りはそんなにしないですが、うちは頻尿になったりしたので気をつけてみてあげてくださいねー😊
息子の小学校の親友も7学年差の妹がいますが、→4月生まれで学年が1個下になりましたが
そこも溺愛してるみたいですよ😊→ママ情報
学校でも2人で妹が可愛いという話もよくしてるみたいですよー- 11月10日
-
みー
赤ちゃん返り‥やっぱりありますかねー💦
私も産む歳には40歳ですが、同じ歳の子のお母さん達は若いですよね😭それも心配です😣- 11月10日

あり
今年、38歳になります。
上に10歳と9歳の年子がいて無事に行けば4月に10年ぶりの出産になります。
3人目にして流産が続いたので諦めた時に来てくれました。
高齢出産になるので、色々心配や不安が耐えません💦
やっと安定期ですがつわりもまだあります💦
-
みー
コメントありがとうございます♪
小学生チームがいらっしゃるんですね🤗
私も一昨年流産経験あります。なので今回は本当奇跡だと思っています✨私も高齢出産なのでいろいろ心配です。安定期入ってもつわりあるんですね😭辛い〜- 11月10日

ゆきまま
今35で産む時は36になってからです😉コロナが怖くて二人目遅れました(^_^;)
無事に産まれたら5歳差になります👀
つわりがつらすぎて寝てばっかりいます娘よゴメンね😭😭😭😭💦💦💦
-
みー
コメントありがとうございます😊
つわり辛いですよね😣私も息子には申し訳ないです😵- 11月10日
みー
コメントありがとうございます!
私も出産する頃40歳です😊私は今 11週目になります。安定期に入られたんですね😊つわりきついですー😣