
コメント

退会ユーザー
無職で2人目を妊娠していましたが、妊婦検診の助成はありますし、出産一時金(42万円)がありましたよ😊
扶養でパートでも同じ状況になると思います!

2児ママ
雇用保険掛けてても、直近6ヶ月のお給料から計算して出産手当、育児手当貰えるので、お給料ゼロだと貰えないかもです😅
妊婦健診の助成券、出産一時金は無職でももらえます✨
-
はじめてのママリ🔰
教えていただき、
ありがとうございました♡- 11月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
無職でももらえるんですか!
ありがとうございます♡
扶養パートでも同じなのですか…
一応念のためと、
雇用保険だけ
かけてるんですけど
育児手当とかもらえませんかね?笑
退会ユーザー
雇用保険に加入していて1年以上勤めていたら、育休手当もらえますよ😊
扶養に入っていると社会保険の制度が使えません!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます♡