
コメント

はじめてのママリ🔰
腰座りからじゃないと腰に負担がかかるので
目安として6ヶ月と記載されてますが
腰座りがまだなら使わない方がいいですよ💦
おんぶは慣れるまで1人で装着しにくいですが
慣れれば使いやすいです🙌

ミッフィー
エルゴじゃなくてベビービョルンですけど、6ヶ月の時にはおんぶしてましたよ!
完全には腰座ってなかったです🤗
-
ナナ
今ベビービョルンを使っているのですが、6ヶ月くらいからでもおんぶできるのですね😳💦
最近やっと首座りが完了したかな?という感じなので腰はまだぜんぜんです😂- 11月10日

ママリ
普通のおんぶ紐の方がかさばらないししやすかったです!
-
ナナ
普通のおんぶ紐はみてなかったです🤭
かさばらないの良いですね!色々探してみます🙏✨- 11月10日
ナナ
やはり腰が座っていないと負担かかってしまいますかね🥲
エルゴの抱っこ紐だと早くからおんぶできるので、負担が少ないかと思ったのですが😭
おんぶは慣れるまで装着しにくいんですね💦電動自転車で子供2人を公園に連れて行こうと思っているのですが、帰り公園での装着は難易度高そうですね😱