
2歳半の男の子のトイトレについて相談です。おしっこの間隔が短く、トイレに誘うと出ますが、2時間あくことがほとんどない。続けるべきか、一旦止めるべきか悩んでいます。
トイトレについて🚽
もうすぐ2歳半の男の子です!トイトレを始めて2週間ほど経ちましたが、おしっこの間隔が短いのが気になります😢
早いと30分で、基本は1時間ほど、どうかすると2時間持つときがあります!室内ではパンツで過ごしていて、まだ自分からトイレに行ったことはありませんが漏れちゃった報告はしてくれます🤔トイレに誘うと座ってくれてだいたい出ます!
2時間あく時がほとんどないので一旦止めるべきなのか、続けるべきなのか分かりません😭まめにトイレに誘うと、また?という顔をされます(笑)
分かりにくい文章ですみません( ; ; )
アドバイスお願いします🙇🏻♀️
- まる(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
まうさんがしんどくないなら続けても良いと思いますが
2時間あかないなら、私ならやめます🤣💦
もうすぐ冬だし寒くて尿意もまた近くなるかもですし(笑)
めんどくさすぎるからです😂💦
それかするなら、ガッツリ毎回ではなく
ゆるーーくに戻しますかね🥰

ままり
そのうち漏れるの嫌でちょっと溜めれるようになっていくので、間隔もあいていきますよ!
漏れるの覚悟でこちらからトイレに誘わないというのもありかと思います🙆♀️
-
まる
コメントありがとうございます🥰🧡
こまめにトイレに誘うよりも漏らすのを繰り返させて進める感じですか?😳- 11月10日
-
ままり
誘えばトイレで出るようであれば、次は事前申告できるようにステップアップかなと思います😊なので
漏れる→気持ち悪いからトイレでしたいて感じで進めました!
そしてトイレ行くのめんどくさい→ちょっと溜めれるようになる→トイレの間隔あいてくるって感じなのかなーと思ってます✨- 11月10日
まる
コメントありがとうございます🥰🧡
私の余裕はまだあるんですがやっぱりめんどくさいですよね😂😂
もうしばらく様子見て限界がきたらゆるめにしたいと思います!