

はじめてのママリ🔰
課税枠で投資信託もう少し買いますかね。もしくはドル建ての保険とか入るかもしれません。我が家はNISAの他にプルデンシャル生命の養老保険入っています!

aya
老後までお金が引き出せなくなってもいいならiDeCoですかね〜?
全額控除されるので💡
それも使い切れば、課税枠で米国ETFを積立投資します!

ママリ
私ならidecoですね。
月2.3万円までですが、
余剰金があるならありだと思います!

はじめてのママり🔰
iDeCoもしくはDCですね!
あとは課税対象の投資信託。その次に株でしょうかね😁

はじめてのママリ🔰
イデコと課税扱いで投信でいいと思います。

はじめてのママリ🔰
ウェルスナビをしますかね。
コメント