ミルクを飲ませてる方、お出かけ時はどうしてますか?ミルク、お湯、湯冷しとか持っていきますか?
ミルクを飲ませてる方、お出かけ時はどうしてますか?
ミルク、お湯、湯冷しとか持っていきますか?
- さあやん
はじめてのママリ🔰
一応ぜんぶ持っていきます!!
ミルク(小分けパックor哺乳瓶の口のところにラップしたやつ)
と、魔法瓶でお湯
湯ざましは市販のものです!!
といっても、そろそろかな〜ってタイミングでミルク作るので飲む頃には冷めて
湯ざましいらないことの方が多いですが☺️
はじめてのママリ🔰
初めの頃はお湯、湯ざまし、小分けにした粉ミルクを持参していましたが、最近液体ミルクに変えました🍼
哺乳瓶と缶一本で良いので荷物が減って軽くなり、お湯が冷める事も無くなり本当に楽になりました☺️
缶にとりつける乳首を付けて飲ませている方もよく見かけます🧸
りん
全部持って行ってます!
ミルクはスティックタイプ
お湯は魔法瓶に入れて
湯冷ましはドラッグストアや赤ちゃん用品店にペットボトルで売ってるのでそれを持って行きます☺️
と言っても車で外出するので
ずっと寝ていて今まで外で飲ませた事ないんですけどね…
退会ユーザー
全部持ち歩いてます😊
お湯は象印の水筒に入れて、湯冷ましはミルク飲ませる用とは別の哺乳瓶に入れてます🤗
ミルクはほほえみのキューブかスティックです😊
退会ユーザー
持ち歩いてます😊
でも外出時は缶ミルクにしようかとも思ってます。
1度使ったんですか、もう楽すぎ、荷物軽すぎで利点しかないです😂😂
でも高いからな〜って感じです
退会ユーザー
ミルカーに飲む分の粉ミルク入れて、魔法瓶にお湯、100均のボトルに湯冷しを入れて持っていってました!
液体ミルクはコスパ悪いし、うちの子は拒否したので🥶
コメント