※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんの世話で体力的に限界を感じています。夜泣きや離乳食、アレルギーの通院などで忙しく、自分の体調も悪化しています。周囲のサポートが限られており、途方に暮れています。

【生後7ヶ月ママの体がもたない】

生後7ヶ月で、目が離せないなど色々とあって
体力的にしんどいです。。。

夜泣き、離乳食、アレルギー等の通院、歯磨き、
遊びが活発で目が離せないなどなど。。。
夫に任せるとギャン泣きしちゃうので
私がほぼつきっきりでトイレに行くのも
家事するのもバタバタしちゃうます。

子供にかまいすぎなのでしょうか。
手の抜きどころがわからないのか。。
でも一人でもたくさん放置して遊ばせてます。

でも最近ママの疲労が身体全身常にたまり、
一ヶ月に一回以上湿疹が身体に出るようになり、
治すのも大変でしんどいです。

実家は忙しいので協力は難しく
託児施設も混み合ってて預けるのも大変そう。。

途方に暮れてます

コメント

ちょくみーず

私はサークル買って
安全を確保してその頃は
放置も多かったですし
いないいないばぁが
好きだったのでずっと
テレビつけていました😣

かにたま

7ヶ月頃はしんどかったです!

私はギャン泣きでも夫に預けてました😅

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です😊
泣いていると気になっちゃいますよね!でも少しぐらい泣かせておいても大丈夫です♫
ギャン泣きしても、ご主人に任せてみてはどうでしょう😊
時間はかかりますけど、その方がパパの存在感じて慣れますよ!本当に時間はかかりますけど…😅

うちも周りに頼れる人がいない状況です。子供が三人。三人とも年子で、上の子たち中心に行動しているので…
末っ子は30分以上泣かせっぱなしだったりしてました💦
諦めることも覚えてたくましく成長中です😁

構いすぎということはないと思いますよ😊赤ちゃんママが大好きなんですね!!
でもママがいっぱいいっぱいで倒れちゃったら大変なので…
泣いていてもトイレに少しゆっくり入ったりしちゃって大丈夫ですよ😊気になっちゃいますけどね💦
命にかかわるわけではないので、もう少し放っておいても大丈夫だと思います!!

ちょこ

身体が悲鳴をあげるほど常に気の張った生活で心身ともに疲れてるんですよね。おつかれさまです😭


旦那さんは泣かれて諦めるとか、キレるとかはされない方ですか??泣いた時に娘さんにイライラぶつけたりするようなお父さんでなければ、泣いていても預ける勇気をだしてみてはどうでしょうか。
泣かれたら子どもは可哀想、お父さんもきっと嫌な気持ちだろう、お母さんである自分も泣き声聞きたくない…と全員しんどいから自分でやらなきゃって思ってしまいますよね。
でも、ここで少し我慢してみんなで頑張ってみたらいつの間にかお父さんでも大丈夫になると思います!
私の息子もお父さんに大泣きする時期ありましたが根気強くみんなで取り組んだ結果、今ではお父さんもお母さんも同じくらい好きな子になってくれました。うちはどんなに泣いても歯磨きとお風呂は絶対主人にやってもらっていたら、私がやろうとすると嫌がるくらいお父さんとやりたがるようになりました😂寝かしつけもその日の気分でどちらかを選ばれます😅

泣き声でストレス感じる場合は、お父さんに見てもらってる間は別室にこもらせてもらうのもありかもしれません。

きょっこりん

いつもお疲れ様です‼
初めって、手の抜きどころが分からないというより、自分では手を抜いてるつもりなんですよね😭✨

どんなに、泣いてもパパに預けましょう‼️パパも頑張れば良いんですよ‼️あとは、私もテレビでひたすらいないいないばぁの人でした🙌

れ

シッターさんはどうですか?
一時間2000円など書いてありますが、未満児は区の助成があって短時間なら無料みたいな金額になりますよ。長時間でも助成分引いてもらえるので安いですよ。お住まいの自治体で違うと思うので問い合わせしてみて下さい。
どこのシッターも子育て経験ある人か、資格保有者だけが多いと思います。

ファミサポは、シッターと違い子育て経験や資格もない方もいますが、サポートする人は研修を受けてから認定されるので近くにシッターさんがいなければファミサポさんも良いのかなと思います。ファミサポさんはシッターさんと違ってかなり安いですよ。

asi

お疲れさまです。
手の抜きどころがわからない、ってところすごくわかります。離乳食も手抜きでいいんだよ〜って言われても、初めてのことで、どう手を抜けばいいのかわからないですよね😢

大人なら、カップ麺食べたり、コンビニでお弁当買って楽しよう♪とかできるけど、赤ちゃんはどうしたらいいの??って。手抜きの仕方を考えること自体が大変で面倒なんですよね。


ずーっと赤ちゃんと一緒はしんどいです。パパにもっと協力してもらいましょう!!

パパお休みの日に、まずは2時間だけでも。授乳と授乳の間に赤ちゃんと出かけてもらいましょう!!

天気が良ければ公園でお散歩もできますし、抱っこ紐で抱っこして、車をお持ちならドライブでもいいと思います😌

2人のお子さんですからね。泣かれてもパパがママひとりの時間を作ることが大切だと思います。

申し訳ない気持ちになりますよね。私が対応すれば、こんなに泣かせなくて済むし、パパも仕事で疲れてるし、一番手っ取り早い。って私もその頃思っていました😢

でも休まないと本当に辛かったです。家にひとりになって、ごろごろする時間が必要でした。

ママがどこかに出かけるんじゃなくて、パパと赤ちゃんに出かけてもらうと、結構休めて、少しはリフレッシュになるんじゃないかなと思います☺️♪

何も気にせず家事をしてもいいと思いますし、思いっきり何も気にせずゴロゴロしてもいいと思います☺️

毎日小さな命と向き合い、お疲れさまです。無理なさらないでくださいね。立派なお母さんだと思いました。

ゆうひ

すごい気持ちがわかります😭
私も実家から遠方のところに嫁に行ったので実家は頼れず旦那に預けるとギャン泣きだから旦那はあまり子供と遊ぼうとせず…
私の場合はサークル設置、ジャンパルー的なやつを買って遊ばせてました!
それでも無理な時はひたすらテレビ見せてました!!笑
ほんとはテレビの習慣をつける癖をつけたくなかったのですが、いざおかあさんと一緒とかを見せると食いつきが良かったです😂

あとは一時保育を利用してました!保育園もいっぱいだったので私の場合は二つの保育園で1〜2週間に一度、一時保育を利用してました!
自由時間が少しあるだけでもすごい助かってました!
あとは気が向かない、ほんとに疲れてる時は離乳食も何回か手抜きしたりしてあげないこともありました。本当はあげた方がいいんでしょうが、一食ぐらい抜いても大丈夫と保健師さんからアドバイスもらってたので…
私の子供は寝る前のギャン泣きがひどかったのでその頃あたりから抱っこで寝かしつけをやめました!寝るまでにギャン泣きが酷かったですが、私の子供の場合は1ヶ月ぐらいでぴたっと止まって添い寝で寝てくれるようになりました!
息抜きも必要ですよね😔息抜きできるように願ってます!