
コメント

姉妹ママ
1ヶ月検診とか予防接種の時とかに測定した時に何か言われました??
姉妹ママ
1ヶ月検診とか予防接種の時とかに測定した時に何か言われました??
「母乳」に関する質問
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の赤ちゃんを育てています。 発達面について、最近不安になることが多いので、皆様のお子様はどんな感じか、この発達は大丈夫か教えていただけないでしょうか?💦 以下、長いですが気になる…
あと10日ほどで生後8ヶ月になります👶 9/2-3の夜中に咳をしだして3の午前中に発熱。 小児科に行くと、喉が赤いので喉風邪かなと。 機嫌はよくて、離乳食は食べるし母乳も飲んでいて 4の昼頃には熱は下がりました! ですが…
赤ちゃんをホテルでお風呂にいれたのですが、 シャワーのお湯がいつのまにか熱くなってたようで泣きました。 大人でもあっつってなるような熱さで、 泣いてすぐにお湯から離したのですが、、 急いでひやして、今は赤み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
1ヶ月検診までは哺乳瓶拒否なくてミルク2回足してて日増し40gほどだったので特に何も言われなかったです〜!
予防接種はまだ行けてないんです🥺
1ヶ月検診から今日までの日増しが25gまで落ちちゃってます、、、
姉妹ママ
徐々に緩やかになるし、母乳だけなら20g前後の増加で問題ないですよ💡
日増しでみるより1ヶ月単位で見る方がいいと思いますよ😄あまり増えてないと不安に感じてしまうと思うので💡
あと、体重が母子手帳の体重の平均の枠内に収まってれば特に気にしなくていいそうですよ🙂
R
そうなんですね!!
寝る前のミルクを母乳に変えただけで飲んでる量は変わらないのになんで増えないのか不思議だな〜と思って😂
姉妹ママ
今、気づきましたが、Rさんの上のお子さんも下のお子さんもうちの子と同い年です🙂
母乳の子は20g増えたら問題ないよーと言われたことがあるんですが、うちの長女は出産三日目の日に一日で90g増えてて、助産師さんに大ウケされてました😂😂
なので、腹持ち悪い…というより、身につくか排泄物として出てしまうか…なのかもしれないです😂
R
わーほんとですね!!私も言われて気付きました😂
90g凄すぎます!!😂
やっぱり蓄えになりやすい母乳とかそうじゃないとかで左右されるんですかね〜!