※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんが夜泣きで叫ぶように泣く状況。授乳を3〜4回行っているが、原因や対策が知りたい。

生後半年です。

夜泣き始まってます😣
最近は叫ぶように泣きます。
目はつぶっているので寝ぼけている感じです😅

前は普通に起きて、起きている声に気づいて私も気づく感じだったのですが、最近は叫ぶので上の子も起きないかヒヤヒヤだし、アパートなのでそれも心配です💦

3〜4回は起きて授乳してます😢

泣き叫ぶようになった原因はあるのでしょうか?😂
また夜泣きへの対策はなにかありますか?💦

コメント

ゆここ

そういう時期なのかなーって添い乳してました😅
最近やっと落ち着いてきましたが、泣くとすごい声なのでヒヤヒヤします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん時期ですよね😭
    うちの上の子も2歳4ヶ月なのですが、これくらい時ものすごかった記憶が残ってます😂💦
    ヒヤヒヤするし寝不足だし早く落ち着いてほしいです😣

    • 11月9日
こむぎ

目つぶってるなら寝言泣きですかね🤔
うちの子も6.7ヶ月くらいの時にありました💦
それまでは比較的寝てくれる子だったのに泣き叫んで大変でした😭
1.2ヶ月くらいで落ちつきました😌

💜R.A💜

目をつぶって泣いてるなら、様子を見ます🥰抱き抱えて、覚醒しちゃっても大変ですし💦