
1歳1か月の娘が食事を拒否し、スプーンを使うと食べやすくなりましたが、この方法は問題があるか心配です。スプーンやフォークの使い方がまだ上手くないため、基本的に大人が食べさせています。
1歳1か月になる娘が
食事の時に、食べたくないものは
全力拒否で、最近スプーンをひとつ
持たせてあげるとあまりイヤイヤ
せずに、食べるようになりました。
ただ食事に集中しているかと
いうよりはスプーンまっしぐらで‥笑
このやり方だとよく食べてくれるのは
いいんですが、このままはまずいですよね?😅
ちなみにつかみ食べしなくて
まだスプーンやフォークもうまく
使えないので基本は大人が食べさせて
います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

おり🔰
1歳1ヶ月ならそんなもんですよ!全然まずくないと思います!
うちの子がスプーンを使えるようになったのは本当に最近です。フォークはイマイチです😅

S.A
うちも同じです😂
スプーンうまく使えないのに人に食べさせられるのは嫌みたいで
スプーンかフォーク渡して突っついて遊んでもらってる間に私が食べさせてます笑
なんなら大人の箸欲しがってそれで突っついてます笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😂
ありがとうございます!✨
お互い頑張りましょう(◍•ᴗ•◍)✧*。- 11月9日
はじめてのママリ🔰
うわー😭ありがとうございます!
やっと食べてくれるように
なったのでしばらくはこのまま
やっていこうと思います!