おっぱい自然卒乳経験者いますか?何歳で飲まなくなったか、きっかけ教えてください。
自然に卒乳したって方はいますか?
うちはまだおっぱい大好きで
保育園など行ってなく私と日中ずっと一緒なのもあってか
1日中好きなときに飲んでます。
寝かしつけもおっぱいじゃないと寝ません(>_<)
今すぐおっぱいやめたい!ってわけでないですが、飲んでるせいかあまり食べないし
いずれ自然におっぱい執着なくなって飲まないようならないかなぁと思ってます。
自然に飲まなくなったって方は
何歳のときでしたか?!
またきっかけなどあれば聞かせてください!
- ママリ。(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
てぃママ
息子も1歳3ヶ月になる頃に
卒乳しました😊
きっかけは私が風邪をひいて
熱を出して抗生物質を飲まなきゃ
いけなくて😣
たまたま熱を出した次の日が
旦那仕事休みだったので、
泣いてもしょうがないからって
冷えピタ貼ってマスクして
横になってたら、
息子はおっぱい欲しがりませんでした😵
それまでは寝る時必ずおっぱいぢゃ
ないと寝なかったのに…
私もいつやめさせよぉか
考えてた矢先の事だったので
卒乳出来て良かったです💕
でも急にあげなくなったので
私が少し寂しかったです😢
ぴこりーな
一歳の誕生日の前日、なぜか勝手に卒乳していきました。w
それまでもあまりおっぱいに執着がない子だったので、一歳の誕生日過ぎたら断乳しようと母乳外来の予約も取っていたのですが、急にです。
前日まではあげれば飲んでいたのに、おっぱいを見せると首を振って逃げていってしまうようになりました。
その後は一回も欲しがることないです。
退会ユーザー
一歳前に哺乳類の先っちょを好きに
なったみたいでそのままの流れで
やめました(´;ω;`)
夏場だったので麦茶をよく飲ます
のに使ったからかな~と思ってます💭
にゃあー
うちは1歳ちょい前から日中はおっぱいを欲しがらなくなったのでやめて、寝る前と夜中はあげてました。
1歳と同時にお風呂上がりに牛乳をあげたら寝る前のおっぱいをあまり飲まなくなったので、思い切ってやめました。
夜中に起きたらお茶をあげてみたらすんなり飲んですぐ寝てくれてこれで終わりでした。
なんかあっさりすぎて寂しかったです(^^;;
まみママ
すみません。
解答になりませんが、全く同じなので気になりました!
1歳すぎから哺乳瓶にしておっぱいバイバイ計画をしてましたが、急に哺乳瓶嫌いになりおっぱいへの執着心が強くなりました(-_-)
家にいると頻繁におっぱいを要求してくるので、外に連れ出すようにしていってます(^ ^)
ゆーちんママ*.
1歳を過ぎて夜間断乳をしました。
それからは朝昼寝る前の3回に減り、減らしたというべきか、飲まなくなったというか際どいですが💦
そこから、それとなくお昼をやめて寝る前もやめました~‼
いつから朝もやめようと思ってると自然と飲まなくなり卒乳という形で最後は終われました😍♥
コメント