
コメント

Fy
着替え1セット、オムツ5枚程度(出かける時間によって増減します)、お尻拭き、匂わないゴミ袋、おくるみ、手ピカジェルくらいです🤔
ちなみに娘だけだと考えてです。

Pipi
大きいマザーズバッグには
・オムツ、おしりふき
・着替え一式
・ガーゼ
・オムツ替えシート、匂わな袋、ビニール袋
これを車にいれておいて
あとは小さいトートバッグに
・オムツ、おしりふき
・匂わな袋など
・タオル、ガーゼ
・アイクレオ
を入れて持ち歩きしてます!
あとは車の中に予備のオムツと
ブランケットのような掛けられるものを入れてます✊

めろちゃん
買い物や公園行く時など短時間の時は
オムツ5枚、お尻拭き、おむつ用の匂わないゴミ袋、着替え(肌着1枚+ロンパース)、ガーゼハンカチくらいです🙌
時間がかかる用事とかならこれにミルク道具一式です!(哺乳瓶、粉ミルク、お湯、湯冷し)
車に置きっぱなしのものは
オムツ5枚(サイズが上がる時はそれに合わせて常に置いてあります✨)、膝掛け、今の時期は冬用の抱っこ紐ケープです😊

はじめてのままり
持ち歩いてるのはオムツ、おしりふき、オムツ捨てる袋、タオルハンカチ、母乳パッドです😌
車には母子手帳、着替え、予備のオムツですかね🤔

yunon🌏
着替え、スタイ、オムツ、おしりふき
おくるみ、タオル
です!

ちなつ
近所のコンビニ、ショッピングモール内のスーパーくらいなら子供のものは持ってかないです!(ショッピングモール内にアカチャンホンポも赤ちゃん休憩室もあるので万が一の時はついでだから買えばいいや精神笑)
2、3時間のお出かけの時はオムツ、おしり拭き、携帯用ミルク、お湯、よだれふきのガーゼ、ブランケットくらいです。
もっと長ければ着替えもワンセット用意しますがあまり吐き戻しやオムツ漏れしない子なので必要ない事が多いです〜😊

まちゃん
まとめての返信ですみません💦
参考にさせていただきたいと思います!✨
Fy
完母なのでミルクとかはないです。