
コメント

はじめてのママリ
入れます😊
行きたがってるので😅
はじめてのママリ
入れます😊
行きたがってるので😅
「プレ幼稚園」に関する質問
支援センターガチ勢だった実母。 その結果引きこもりになった自分の経験を踏まえると、何が正解なんだろうなぁと漠然と思います。 母は昔から社交的な性格で、結婚するまで終電で家に帰り始発で遊びに行くような生活をし…
現在1歳6ヶ月で来年の2月に2歳になります。 3歳に1号認定として幼稚園に入園させたいと思っています。 こういった場合、プレ幼稚園はいつ頃から通うといいのでしょうか?
来年4月からの働き方に悩んでいます🥺 長男2歳11ヶ月 長女1歳4ヶ月 今下の子の育休中で 上の子はこども園に4月からプレ幼稚園で通っています 来月からは満3歳児クラスで通います 来年4月に復帰したいと思ってますが 3歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも1歳9ヶ月なんですけど
全然赤ちゃんで😱😱
行った方が色々成長できますかね🥺
はじめてのママリ
一緒ですね🥰
正直本人が行きたがらなければうちは入れなかったと思います😂
兄弟枠で確実入れるし
うちの所はプレは親送迎なのでめんどくさいなと😅
(上の子はバスにします🚌)
けど本人が行きたがってて😇
(本当はにぃにとバスに乗りたいみたいです😅)
なのでプレから入れて慣れたら夏くらいから枠があいていれば満3に入れてあげる予定です👶
(満3ならバスに乗れるので)
成長はすると思いますよ☺️
最初はママと離れたくなくてギャン泣きの子が泣かなくなったり
直帰してた子が園庭で遊んで帰ったり
上の子の同級生の早生まれの子もお迎え行くと成長してるのが見えるので😃
ママは早く入れるのは寂しいですけどね🥲