![こなっちゃん🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのNTの肥厚が気になり、医師に相談した結果、少し肥厚があると言われました。家族に染色体異常がなければ心配は少ないとのこと。NIPTや羊水検査も検討しています。
今日11w0dで検診で、赤ちゃんは40mmにまで成長してくれていました🥲💓
内診中と診察中は特に何も言われず順調ですよと言われたのですが、会計待ちの際に一人でエコー写真を見ていたら、NTの肥厚が気になりました。もう一度医師に話を聞かせてもらったのですが、『正直、少し肥厚はあるね。ただもっと肥厚してる人もいるよ。今年33才で家系にも染色体異常な方がいないなら、そこまで心配しなくてもいいと思うけど、確かに少し肥厚してるようにも見える。もし心配なら大きな病院でNIPTや羊水検査を行えるように紹介状を書くよ。』と言われました。
NTの肥厚なのか、それとも羊膜なのか…
11週でこのくらいのNTだったよー!または羊膜と言われたよー!という方いらっしゃいますか?どのような結果であろうと出産する予定ではありますが、事前に知っておくことも大切なのかなと考えてしまいます。正直、突然のことで不安な気持ちが大きいです😣
- こなっちゃん🐥(2歳8ヶ月)
コメント
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
ちょうど先日11w3dで健診に行きNT測りました!
問題もなく順調と言われました!私はNTは0.5mmとエコーにのってます!
平均とかこれくらいが標準とかは正直わからないですか、、。
![トムトム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トムトム
私は12週でNT3㍉と先生に言われてNIPTを受けました。
年齢は38歳でその部分では染色体異常のリスクは高いですが家系にも染色体異常な人は居ないのに検査結果赤ちゃんは染色体異常でした。
どんな結果であっても産むにしても病気がもしあれば産まれてきたときの対応策などをたてられるので検査をしてもいいと思います。
-
こなっちゃん🐥
回答ありがとうございます✨
年齢的なものもあれば、遺伝性のものもあるようですね😣私も家族や親族にはいません💦
検査をするデメリットは金銭的なものだけで、出産後の対応をシミュレーション出来るのは最大のメリットのように感じます🥲
初めての妊娠、初めての週数、NT肥厚のように見えるエコー写真…素人なりに色々と考えると不安が押し寄せてきます。みなさんのおかげで一歩前に進めそうです✨- 11月9日
-
トムトム
先生によると染色体異常は本当に若くても可能性はあるから言い方おかしいけど運が悪かったって思うしかないって言われました。
でもこの年齢でも元気な子を産んでる人もたくさんいるので納得もできました。
金銭的なものもありますがどっちにしても受けたほうが妊娠生活を楽しめると思います☺️- 11月9日
-
こなっちゃん🐥
そうですよね…なるようにしかならないということですよね😣✨私達夫婦を選んできてくれた赤ちゃん。せっかくなら私達に出来ることを最大限してあげたい気持ちです🥲まずは検査を受けることから始めてみたいと思います✨✨
- 11月9日
-
トムトム
何にもないならよかった☺️なんか異常があれば何をしてあげればいいか考えられるので検査から始めてくださいね✌️
- 11月9日
-
こなっちゃん🐥
本当にお優しい心強いお言葉ありがとうございました🙇♀️✨✨
- 11月9日
-
トムトム
私も染色体異常で元気に産んであげられなかった子に生まれてから最大限のことをしてあげたいと思ったので😆
- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
素人がエコーみただけではNTは絶対分からないのでこのエコーを見てもここではわからないです。。ただモヤモヤするなら検査します💦NTは専門の医師でしか正確に測れないので普通の産科医でも正しい判断はできないので💦
-
こなっちゃん🐥
回答ありがとうございます✨帰宅してからネットで調べていましたが、素人では絶対分からないようですね😓普通の産科医でも判断出来ないことが多いと…
ただ医師に確かに少し肥厚してるねと言われたので、今後NIPT検査をするか迷っています😞- 11月9日
こなっちゃん🐥
回答ありがとうございます✨ちょうど同じくらいの週数ですね☺️NT0.5mmと記載された際のエコー写真では、私のエコー写真くらい首の後ろあたりに空洞?黒い部分はありましたか?
S (22)
これが測ってもらったエコーですが黒い部分はあるかと思われます。
先生がその場で何も言わなかったってことは可能性的には低いのかな?とも思いましたが、モヤモヤしながら過ごすの嫌ですよね、、。
先生の言う通り紹介状もらって検査してみるのいいかなぁと思います🤔何もなかったら少しは安心できるかと思いますし!
こなっちゃん🐥
エコー写真ありがとうございます🙇♀️✨✨少し黒い部分が見えるように思いますが、0.5mmなのですね!そう考えると私のは3mmは超えてそうな気もしてきました…ただ医師にはNT計測してもらってないんですけどね🥲
本当は4週間後と言われましたが、1週間後(12wの頃)にもう一度検診に行って決めたいと思います!
ご丁寧に回答して頂きありがとうございます✨s(22)さんもこれから寒い時期になりますので、風邪などを引かれませんように☺️