
1歳7ヶ月の息子の言葉の遅れについて心理士に相談。遊び道具やおもちゃで体を使った遊びを教えてほしい。特に室内用のおすすめありますか?
1歳7ヶ月の息子の言葉の遅れについて本日心理士さんに診てもらってきました。
結果は、少し幼さはあるけどしっかり目があるし、大人と一緒に遊べて声も出てるからそのうち出てくる感じがしますとのことでした。
アドバイスとしては、身体を動かす遊びをもっと行うことなど教えてもらいました。滑り台やトランポリンなどなど。
みなさんに質問なのですが、いま賃貸に住んでいるのでトランポリンはちょっと迷うのですが、室内用で特に体を使った遊びができるおすすめな遊具、おもちゃなどありますか?
我が家には滑り台すらありません。
大型のおもちゃ、遊び道具はないのでこれはよかった、おすすめというものを教えてほしいです!!
- ®️(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
ジャングルジムはどうですかね🤔
®️
やっぱりジム付きのやつの方が遊びの幅が広がりますよね😓