![すみすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローコスト住宅ではないが大手HMよりは安い、間の中堅のHMでオススメな…
ローコスト住宅ではないが大手HMよりは安い、間の中堅のHMでオススメな所はありますか??
いま注文住宅のHM選びに迷走してます💦
住友林業、積水ハウス、三井ホームが家も営業の人も良さそうでいいと思いましたが値段が予算よりも高くなりそうで…。
でもローコスト住宅は主人が希望していないので間の所があればいいなと思ってます。
何処がローコスト住宅なのかも曖昧でわかってないのですが、富士住建、桧屋住宅にも行ってみようと考えてますがここら辺は中間位になりますでしょうか??
- すみすみ(9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関東圏のお住まいですか?
中堅ですと、アイ工務店、ウィザースホームあたりで、富士住建、桧屋はそのすぐ下あたりになると思います!
ただオプション盛りだくさんにすると坪単価は上がるので境界線は曖昧です😅
自分の建てたい家がどんな感じなのかが明確であれば各社に見積もりを出してもらうのが1番です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
桧家住宅は中堅ですよ😊
屋上作れましたしうちは満足です✨
-
すみすみ
桧屋住宅で建てられたんですね!
一度話を聞きに行ってみます😊
ありがとうございます!- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちの地域ではあんまり知名度無かったのですが
坪単価的にはうちの地域はアイ工務店より上になりますね😅
うちの義妹のところがアイ工務店で建ててますけど
断然こちらの方が高くなりました😱
なので地域的なところで多少坪単価も変わってくるんだと思います💦
富士住建はこちらはあんまり見かけないです🙌- 11月9日
-
すみすみ
地域にもよるんですかね🤔
きっと間取りやオプション等によって変わると思いますがアイ工務店よりは少し高い感じなんですね。。
断熱、気密性、耐震と性能がよくて予算に入る家を探しているので1つ1つ調べてみます✨- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一条工務店とか人気みたいですよね。
ママリでみてると、検討されてる大手よりは安いみたいですし、どうでしょう。
住友林業とってもおすすめです❣️
-
すみすみ
一条工務店も有名ですよね!
でも海外で部品とか作って運んでいる所が主人的にはいまいちみたいで…なるべく自社でしっかり施工してくれる所を探してます💦
住友林業は本当に素敵ですよね♡アフターフォローが60年なのもいいなと思いました。
予算がもっと有れば…😂- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三井ホームで建てましたが、標準のグレードが高くて、プラス料金なしのものでも素敵なのたくさんありましたよ♡
三井ホームは見積りだけでも無料だったと思うので見積取ってから決めてもいいのではないでしょうか☺️
-
すみすみ
三井ホームで今度FP相談受けたり営業さんと続いているので、数社に絞れたら見積もりも依頼してみます!
高いかもしれないけれど、見れるなら見てみたい…♡
ありがとうございます😊- 11月9日
すみすみ
関東圏です😌
アイ工務店、ウィザーズホーム!調べてみます✨
沢山ありすぎて何処がどの位なのかわからなかったので助かりました😊
オプションには気をつけます💦
見積もりって土地が決まってからお願いするんでしょうか?
数社から見積もりを出した方が良いと聞きますが、土地から探しているのでどうやって比べるのかなぁと思っていて…。
可能なら教えてほしいです。
はじめてのママリ🔰
土地が決まってなくても、例えばこの土地くらいの広さがいいのでーと、架空の土地をスーモなどで探して、各社同じ土地で間取り考えてもらいました!で、最終的に1番は値段、2番は営業との相性、3番は間取りの提案力で決めました!
すみすみ
なるほど!!
まだHM探し中なので2.3社位に絞れたら頼んでみます😊
ありがとうございます!