
イヤと言いません。嫌な時は泣いたり、のけぞったりです。言葉は二語文…
イヤ
と言いません。
嫌な時は泣いたり、のけぞったりです。
言葉は二語文話せるのに、イヤを何故か言いません。
イヤイヤ期もまだです。
イヤと言えないのは問題ですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

みー
うちの長女はイヤイヤ言わなかったですよ!
嫌なことがあれば泣くことはありましたが😊

nakigank^^
息子も嫌よりも泣いてアピールしてました。
姪っ子やお友達と遊んでて嫌なことされた時に嫌って言って良いよ。
嫌な時は嫌って言わないとわからないよとかずっと言ってたら3歳前に言えるようになりました。😊

あーじょ
うちの息子もイヤではなくダメ!でした。2歳ごろからだったのでその時はダメ!がちゃんと言えずマメ!でした😂
コメント