
帝王切開が怖くて不安です。逆子のため来週計画入院で手術。産後回復や健康心配。前向きなコメントをお願いします。
帝王切開が怖いです…(T_T)
現在逆子の為来週にも計画入院で帝王切開手術の予定なんですが、怖くてたまりません。
早い段階から逆子体操も温活も針もお灸もやったのに…(T_T)と落ち込む日々です…。
もちろん無事産まれてくれること、
上の子もいるので母子共に健康に出産を乗り切れること
が大切なのはわかるんですが…
術後大変だったとか、直前で治ったよ〜という話を聞くたびに何で私が…と落ち込みます。。。
一人目の時は3ヶ月ガッツリした里帰りも今回はできないので、産後回復が遅くなる事も不安でたまりません。
仕方ないと腹をくくる自分と日程が近づくにつれ弱気になる自分で…吐き出させてもらいました。。
少しでも前向きになれるような何かコメントいただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
帝王切開経験ないですが術後は管が通っていたり、痛い痛いと聞こえてきたり
やった事ない事は更に不安ですよね、、
頑張ってください!

3児のママリン
同じく逆子です😭
私は今週手術予定なのですが
諦めきれず…😔
なんとか戻って欲しいです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!!
最後まで分からないよとは言われてはいますが、やっぱり週数的に厳しいですよね😅
お互い頑張りましょう!!- 11月9日
-
3児のママリン
私もギリギリまでできる限りのことしますー!!
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
赤ちゃんのステイタスが変わってるのでもしかして無事出産終わった感じでしょうか?
逆子どうなりましたか???- 11月14日
-
3児のママリン
おはようございます!!
入院前の診察で逆子が戻って
そのまま誘発で経膣分娩できました!😭- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます〜✨!!
すごいですね!!
何か対策最後の1週間されたんですか!?- 11月14日
-
3児のママリン
ありがとうございます😭
・湯船に長めに浸かること
・ツボ(足の小指)
・声かけ
・逆子体操
・湯船でお腹したから持ち上げてみたり、お腹揺すってみる
・普段からお腹持ち上げてみたり揺すってみる
・立った状態で腰?を捻る?お腹を揺さぶるイメージで
と、とにかくお腹の中の赤ちゃんを
動かしまくってました😅
やっていいのかはわかりませんでしたが😅😅- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
沢山努力されていて偉いです😭✨✨
参考にさせてもらって私もあと数日頑張ってみようと思います!- 11月14日
-
3児のママリン
できる時にできることしか
しなかったです😂
頑張ってください😆
私は病院で診てもらうまで
逆子治ってるかわからなかったので
最後まで希望はあります😃- 11月14日

ツー
上の子は緊急帝王切開、下の子は予定帝王切開でした👶
確かに術後2~3日目までは痛いですが、3日目にはゆっくり歩けるようになりますし、4日目には普通に歩いて1階のコンビニに行ってスイーツとデカフェコーヒー買ってくる余裕はありましたよ✨
陣痛はないですし、術中は痛くないので、痛さを合計したら経膣分娩と同じくらいだと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
前向きになれそうなコメントありがとうございます!
確かにそうですね。。
陣痛がないと思えば…✨
最後の出産から2年以上経っていらっしゃいそうですが、定期的に古傷が傷んだりはあるんでしょうか?- 11月9日
-
ツー
古傷が痛んだりはないですよ✨
私はケロイド体質なので、ミミズ腫れ部分が痒くなる事はありますが、痛いって事はないです👍✨
あと、ミミズ腫れも徐々に薄まってきてます😁- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
古傷として痛むなんて噂を聞いていたので少し安心しました💦
ケロイド体質か分からないんですが痒くなるのも辛いですね😢- 11月9日

あづ
2回帝王切開しました🙋♀️
1回目は人生で1番ってくらい術後痛かったですが、今回は翌朝から1人で歩けたし思ったより痛くなかったです😌
陣痛を味わったり会陰切開しなくていいのはメリットかなと思います🙆♀️
あとは予定日決まってるから旦那さんの休みも取りやすいし、いつ破水や陣痛がくるのかみたいなドキドキもないです😊
-
はじめてのママリ🔰
何で一人目と二人目で違うんでしょうかね💦?先生の腕とか???
翌朝から一人で歩けるなんてすごいですーー!!- 11月9日
-
あづ
周りも1人目と2人目で術後違ったって人多いです😌
ほんとになんなんでしょう😂
万が一帝王切開になった際は、術後「我慢出来るかも?」とか思わずどんどん痛み止め入れてもらってください😌- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
無理せず痛み止めもらいまくります💦💦- 11月9日

S (22)
逆子で帝王切開でした!
私の場合、回復がかなり早く翌日から歩行、母子同室できるほどの回復で、傷の痛みもななかったです!
里帰りなしワンオペでしたがなんとかなりました!
年齢もまだ若かったからと先生には言われました!
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!!
確かにお若いからですよねきっと💦私はアラフォーなのでキツそうで不安です(T_T)- 11月9日

退会ユーザー
両方経験した事があります!
どちらも痛い!痛みの種類が違う!って感じです😄
赤ちゃんが出る瞬間とかは冷静によく見れたし、良い経験でした✨✨
生まれる日が分かっていたので、主人も休み取れたし良かったですよ💓
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。痛みに弱いので元々高額を支払って無痛にするつもりだったのですが、ある意味保険適用の無痛と思って乗り切りたいと思います…。
術後が心配なんですが、9ヶ月経って今でも痛かったりしますか???- 11月9日
-
退会ユーザー
傷の痛みはもう全然ないですよ😄
ですが、元々皮膚が弱くケロイド体質なので傷跡がしっかり残ってます😭
ケロイドのところは時々少し痛痒くなる事はあります💦- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…自分がケロイド体質か分からないんですが痒くなるのも辛いですね…😢
- 11月9日

凪☆凱mama
1人目逆子で予定帝王切開、2人目も予定帝王切開でした!
1人目と2人目で病院違いますが、私は1人目の方が痛みもましで回復も早かったです!!
2人目は夜中に破水し病院について陣痛も始まり結局緊急帝王切開になりましたが、陣痛に耐える方がキツかったです(><)
2人目は傷口が化膿して1ヶ月程激痛でした。
今は痛みもほぼなく普通の下着も履け、抱っこ紐も使えるようになってます!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一人目の時は和痛分娩だったので陣痛は普通の多分半分以下だったんですがそれでもなかなか辛かったので、やはり陣痛はかなり辛いんですよね〜😅
それがないだけいいと思いたいと前向きに考えたいと思います💦- 11月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
手術や上の子の出産以外で入院自体もないので、不安ばかりです💦
頑張ります…(T_T)