![あんまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で無排卵が判明し、ストレスが原因と分かりました。デュファストンを飲んで不安な状況。早く授かりたいと思っています。
愚痴です。
二人目不妊で、妊活してから半年経っています。
タイミング合わせているのに空振りばかりなので、先週からレディースクリニックに通いました。
血液検査の結果を昨日聞いたところ、
無排卵でした。
3,4ヶ月に1回しか排卵しないと言われました。
原因はストレスだと言われました。
脳がストレスを感じると、この状態で妊娠するのは危険だと信号を送ると言われました。
仕事や育児でここ数ヶ月イライラしていたので、思い当たる節がありすぎてグサリときました。
私は生理周期が25日と短いので、
他の人よりチャンスが多いと思っていたのですが、
まさか1年に3〜4回しかチャンスがないとは…。
昨日からデュファストンを飲んでますが、ママリを見ると副作用がきついという声があって不安ですし、次も排卵する可能性は低いと思うとショックです😓
年齢も33〜34の歳なので、早く授かりたいです。
妊活中の方、無排卵の方、または経験済みの方、
よかったらお話聞かせてください。
- あんまき(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目不妊で長く治療してました!
デュファストンは黄体ホルモンの薬の中でも副作用はない方かと思いますよ☺️
本当気持ち程度の補充になるので…
なのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います!
ルトラールとかになると、結構変わってくるかなと??
あんまき
コメントありがとうございます!
副作用少ない方なんですね!
気持ちの持ちようもあるかもしれないですね😊
安心しました!!