※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよこ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がいます。朝は早くから起きてお昼寝時間が短いです。夜は1回起きますが、よく寝ていると思います。お子さまのお昼寝時間や起床時間はどのような感じですか?早いお昼寝には理由があるでしょうか?

もうすぐ9ヶ月の息子がいます。
1日の流れが安定してきたのですが、
朝起床してからお昼寝までの時間が短いです。
起床8:00~8:30で、11:00~11:30にはグズって1時間~2時間程お昼寝します。
夜中は1回起きますが、よく寝ている方だと思います。
なのになぜ起きて3時間しかもたないのか不思議です(笑)
ちなみに20時半~21時頃就寝ですが、午後からのお昼寝はしたりしなかったりバラバラです。

なんか話がまとまりませんが、
みなさんのお子さまのお昼寝時間はどんな感じですか?
起床時間も知りたいです(^O^)
うちの子みたいに起きてからお昼寝までが早いのはなにか理由がありますか?

コメント

とうあ

息子も夜は20時には寝ていて、夜中一度起きて、6時に起床しますが、未だに9時頃には一度寝てます。
午後からのお昼寝も1時間くらいしてます。
理由はわかりません。
ちゃんとその時間に寝ないとお昼ご飯も食べないのでいつも眠そうにしたら寝かしつけてます。

  • ぴよこ

    ぴよこ

    息子さんも3時間ですか!そんなに特別な事ではなさそうですね。だんだん起きていられるようになると聞くので、うちが特別なのかと思っていました…
    回答ありがとうございます(^O^)

    • 10月12日
わたプーさん

うちの子は6時起床 ミルク飲んだら即寝 9時起床 13時頃1時間昼寝 夕方のお昼寝しなくなってきて20時半就寝という感じです!夜中は起きず朝のミルクあげなかったら12時間寝るほどです💧

  • ぴよこ

    ぴよこ

    6時起床というのは起こしているのですか?お子さまが自分で起きる?
    夜中起きないのはうらやましいです!
    うちは毎日3時頃起きて遊びだします(笑)2時間程遊んでまた寝るのでこれも不思議です…(笑)

    • 10月12日
  • わたプーさん

    わたプーさん

    だいたい起きてくれますね!私がカーテン開けて朝ごはん作り出すので起きるのだとは思いますが!ミルクあげて転がしたら勝手に寝てます💧

    • 10月12日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    転がして寝るなんてなんとうらやましい(笑)
    とってもいい子ですね♡
    わたプーさんさんのお子さまがたくさん寝て大きく育ちますように(^O^)

    • 10月12日
あーみ◡̈

うちの子も起きてからすぐ寝ますよー!
なかなか寝る子で、7時位に起床して、
9時前位に朝寝します。

11:30位からまた30分くらい寝て
14時位に軽く寝て、16時位に
寝る時もあれば起きてる時もあります。

夜は20時には寝て、夜中は
起きないで寝てます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

  • ぴよこ

    ぴよこ

    なかなか寝ますね(^O^)
    やっぱりお昼寝時間もその子の個性なんだなとみなさんの回答見て思いました(^O^)
    回答ありがとうございました♪

    • 10月12日
  • あーみ◡̈

    あーみ◡̈


    めっちゃ寝ます!笑
    体調悪いのかなとかたまに
    心配になります😱💦

    • 10月12日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    心配になるのも少しわかります…(º_º)
    たくさん寝てくれるのは嬉しいけど、回数が多いとその度に寝かしつけるのが大変そう…とかわがままな事も思ってしまいます(笑)
    あーみさんのお子さまもたくさん寝て大きく育ちますように♡

    • 10月12日
  • あーみ◡̈

    あーみ◡̈


    分かります!
    でもうちの子は夕方まで寝ても
    夜はすんなり寝るので、睡眠欲
    強いんだなーと感心してます。笑

    ありがとうございます♡

    • 10月12日
みるきー

うちも朝寝は早いです!(笑)

8〜9時 起床
11時 朝寝
16時 昼寝(?)
がいつものパターンです!

  • ぴよこ

    ぴよこ

    お!うちととっても近いです!
    お出かけ(買い物や散歩など)はどのタイミングでされてますか?
    うちは11時頃の朝寝?昼寝?から起きてお昼のミルクを飲んでから出かけますが、なかなか予定が立てづらくて(>_<)
    友達とランチとか行きたいのですが、お昼の時間(11時半待ち合わせしよ~とかになると)息子が寝ていたり、眠くてグズっていたりで悪いな~と思ってしまいます(._.)

    • 10月13日
  • みるきー

    みるきー

    買い物など出かけるのはお昼ご飯の後が多いです!
    13時以降ですかね!

    友達とランチ行く時は朝早めに起きます!
    朝寝も早めにずらします!
    そんなにうまくいくものでもないですが…(笑)
    予定合わせるの難しいですよね(><)💦

    • 10月13日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    買い物の時間うちと同じです!

    起床時間をずらして朝寝もずらすのは考えていませんでした(º_º)そういう親の気持ちって子どもに伝わらずうまくいかないのもわかります(笑)
    でもやってみる価値はありますね(^O^)ありがとうございます♪

    • 10月13日