
コメント

くーちゃん
親のエゴと言えばそうなのかもしれませんが、家庭それぞれ事情はありますからね。
仮面夫婦で子供への悪影響を考えるなら離婚が一番ですよ
くーちゃん
親のエゴと言えばそうなのかもしれませんが、家庭それぞれ事情はありますからね。
仮面夫婦で子供への悪影響を考えるなら離婚が一番ですよ
「パパ」に関する質問
11ヶ月 指差しについて 11ヶ月になったばかりの子供が指差しだけができません! [できること] ・バイバイ ・パチパチ ・いただきます、ごちそうさま ・イヤイヤ ・よしよし、なでなで ・はーい ・ちょうだい、どーぞ …
半年でママって言います…? 騒いでも家事続行する時があるんですけど、ママに近い発音した時だけ過剰反応するようにしてたんです😂 パパはパパで、自分の抱っこ嫌がられた時に「マ、マ、だよ。マ、マ。」みたいに仕込んで…
3度目の採卵終えました!2度目は自費+pgtなので100万かかり😭今回も10コ取れpgtもしたので似た額かかる💦高すぎーでも染色体異常の流産もう懲り懲りなのでやるっきゃない! でもここまで頑張ってるから 良い結果な事を願…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仮面夫婦で子供が大人になるまでやり切る事ってできるのでしょうか、、
私もそれを試みてたんですけど既に限界を感じてしまいます