
コメント

くーちゃん
親のエゴと言えばそうなのかもしれませんが、家庭それぞれ事情はありますからね。
仮面夫婦で子供への悪影響を考えるなら離婚が一番ですよ
くーちゃん
親のエゴと言えばそうなのかもしれませんが、家庭それぞれ事情はありますからね。
仮面夫婦で子供への悪影響を考えるなら離婚が一番ですよ
「旦那」に関する質問
旦那さんがお小遣い制の人に質問です。 旦那さんが昇給したらお小遣い増やしますか? 最近大きな出費がありもうすぐ出産も控えていて、お小遣い増やすような余裕はないです💦 でも昇給したのに全く増やさないのも可哀想か…
いずれ家を建てたいと思ってます! が、旦那がブラックのためまだ先です。 今20代で35歳くらいかなーと思ってます。 けど建てるなら色んな家をながい期間見て、納得するものにしたいです。 今ブラックですぐには建てれま…
3人目を先月出産しましたが 赤ちゃんが可愛くて、、🥹 上の子もお手伝いしてくれたりして 旦那が単身赴任なのでワンオペですが 意外と余裕もって 子育てができてると思います。 今は産休、育休中なので 良いですが、仕事っ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仮面夫婦で子供が大人になるまでやり切る事ってできるのでしょうか、、
私もそれを試みてたんですけど既に限界を感じてしまいます