※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

幼稚園に3年保育で通います。専業主婦で主人の収入で生活していて預かり…

幼稚園に3年保育で通います。

専業主婦で主人の収入で生活していて
預かり保育等使用する予定がない場合は
1号認定で良いんですよね?(>_<)

主人の就労証明書とかの提出も
無くて大丈夫なのでしょうか。

頭が悪くて理解出来ず困ってます💦

コメント

咲や

息子は1号認定ですが、特に就労証明とかは必要ないですよ😃

はじめてのママリ🔰

うちも同じです!
1号認定で良いと思います🙌
何も提出しませんでしたよ!

いつかは私も働いて預かり使用したいなぁって思ってます😅

あーか

預り利用したとしても専業だと実費になるので、1号です!
書類も要らないです😊

ままり

皆様ご親切にお教え
頂きありがとうございます🙇‍♂️✨