
コメント

ちゃんちゃん
こんにちは!私も上の子なかなか生まれる気配なくて、次の検診までに生まれる兆しが見られなければ誘発分娩するので入院グッズを持ってきてくださいと言われ1週間ドキドキしっぱなしでした。
結局誘発分娩する前日の夜中20時ごろに陣痛きて1時頃生まれました。
後数時間ずれてたら誘発でした😂
因みにですが、41週と3日でした‼︎
誘発が怖すぎて毎日夜にゆる〜くスクワットしてたからかもしれません!🤔
ちゃんちゃん
こんにちは!私も上の子なかなか生まれる気配なくて、次の検診までに生まれる兆しが見られなければ誘発分娩するので入院グッズを持ってきてくださいと言われ1週間ドキドキしっぱなしでした。
結局誘発分娩する前日の夜中20時ごろに陣痛きて1時頃生まれました。
後数時間ずれてたら誘発でした😂
因みにですが、41週と3日でした‼︎
誘発が怖すぎて毎日夜にゆる〜くスクワットしてたからかもしれません!🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
4月から幼稚園に通い出しました。 なんだか担任の先生と話す機会がほぼなく、連絡帳等もないので娘の様子が全くわかりません。 幼稚園ってこんなものなのでしょうか。 毎日大泣きで通っており、親としては不安です。 …
もうすぐ2歳になる息子。 イヤイヤ期で私と出掛けても手を繋いでくれず 抱っこも嫌。ベビーカーも物でつったりしないと乗ってくれない、少し歩くとしゃがんで止まっちゃうから進まない。 こっちが嫌になるくらい買い物行…
知らないおばあちゃんに『おばさん』と言われました‼️笑 子供と散歩していたら80代?90代?くらいのおばあちゃんが猫を抱いていたので、 『かわいいですね』と言うと、 『あら。○ちゃん(猫の名前)おばちゃんがかわいい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分にとってハ~ドル高く感じてしまうくらいです。。
トラウマになりそうで。。
ちゃんちゃん
あまり気負いすると大変なのでのんびりさんねぇ〜。くらいに思っておいた方がいいですよ😊
初産は特にのんびりって言いますし👍🏻
でも兆しがなければ心配になりますよね!😭
はじめてのママリ🔰
いやあ、ノイローゼならないか不安で目が覚めました。
前向き実は苦手で(泣)