※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
ココロ・悩み

義姉からのプレゼントに悩んでいます。今年もらったのは5000円以下のトーマスのおもちゃ。一人分と三人分の贈り物の価格差に悩み、アドバイスを求めています。

年に一度しか会わない義姉から息子の誕生日にプレゼントが届きます🎁
義理姉は子供が3人いて1番下が息子と同い年なのでその子の誕生日の時にお返しみたいな感じでうちからは3人分まとめてプレゼントを送るんですけど正直一人分と三人分って値段全然違うしなんかもやもやしてしまって。。

旦那はバカらしいからもう送るのやめたら?っていうんですけどそうしたら悪く言われるのは女の私なのでそれだけは出来なくて…
考えるのもめんどくさすぎてもう贈ってこなくていいよ…って感じなんですけど、皆さんなら何送りますか?

ちなみに今年息子がもらったのは五千円しないくらいのトーマスのおもちゃでした。


去年は好きなキャラのお弁当グッズで、私が送ったのは兄弟お揃いの部屋着です。

今年はどうしようって思いながらもう誕生日が来週になってしまったので焦ってます😂

五千円で三人分買えたらいいんですけどそうもいかないし何かアドバイス頂けたらと思い相談しました😭

コメント

はじめてのままり

わたしなら1人2000円くらいのパジャマとか好きなキャラクターのパジャマとかにしますかね?
気持ちで送ってくれてきていると思うから家族なのでそこはあまり気にしないで買うと思います😅

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    わたしのプレゼントのイメージだと1人5,000円くらいのもの!って感じだったのでうちに対しては5,000円なのに私達からは15,000円出さなきゃいけないのかーとモヤっとしてました💦
    気持ちが嬉しいんですけど年に一度しか会わないしそこでも可愛がられてる訳でもないので正直なんで送ってきた?って感じで誕生日時期面倒で💦
    1人2000円くらいにすれば良いんですね💦参考になりました!ありがとうございます!

    • 11月9日
はじめてのママリ

私は今年(3歳息子)いらないって伝えました😅
兄の奥さん(義姉)が2年間くれていたのですが、甥っ子2人の1歳のときはファーストバースデーなのであげたのですが、2歳、3歳となるとあげたかあげてないか分からなくなって😅
今年もらっているなら何が欲しいか聞いた上で終わりにしたい旨を伝えるのはどうでしょう🤔
ちなみに私が伝えたのは、「これから大きくなるにつれ誰にあげたかあげてないか、あげ忘れたなど出てくると思うのでプレゼント交換は今年で終わりにしたいです🙇‍♀️💦
息子にプレゼントしてくださる分を子ども達につかってあげてください!お祝いの言葉だけで十分嬉しいのでそうさせてください💦」と送りました。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    そうするのも良さそうですね!
    本当に会わなすぎて唯一そこだけで繋がってる感じなのでこれ言ったらどう思われるんだろうと不安になってしまい私は言えそうにないんですけど。。笑
    言えたらスッキリしますね😂😂

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

考えるの大変だし、1人1つではなくて5000円くらいのフルーツの詰め合わせやお菓子などみんなで食べてね♡♡って感じで送ります🙋‍♀️💕
なにもしないのは確かに女性が言われるので気になりますよね💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    お菓子とかもありですかね??
    今日ららぽーとにプレゼントみに行ったんですけど迷いすぎて結局買わず💦
    ヴィレバンにおっきいお菓子のセットみたいのが沢山売っててこれで良くない?と思いつつプレゼントにこれじゃだめかなぁと思い買うのやめてきました😢😢
    買えばよかったと後悔です😂💦

    • 11月10日