※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

娘が夜寝ると自分の時間が減り、イライラしています。何か対処法はありますか?

最近夜すんなり寝てくれなくて、イライライライラ...
娘が夜寝てくれてから、私が寝るまでの数時間が
やっと妻でも母でもない自分だけの時間なのに
その時間がどんどん減っていくと思うとイライラしてしまって...娘は悪くないんです、それは分かってるんですけどそれでもイライラしてしまって...何かこう思えばイライラしないよ!みたいなのありますか😭😭😭😭

コメント

なの

そのころは体力はついてるのに行動範囲が狭くて寝る前も元気がありあまってました💦
いまはジャンプしたりジャングルジム昇り降りしたり勝手に(?)運動して疲れてくれるので寝付きよくなりました🥺
仕方ないこの1時間は娘とのスキンシップの時間と諦めようって開き直ってました😆
娘にイライラしたくないので考え方を変えました🤗

  • S

    S

    もっと日中疲れさせれば良いんですかね🥲ありがとうございます😮‍💨💕💕

    • 11月8日
みに

お疲れ様です🙏
イライラしますよね😭私もその頃に寝てくれなくて猛烈にイライラしてました😭
どうしても寝れない日や自分が我慢できない日は車に乗せて寝るまでドライブしてました。後ろに乗せてると向き合わなくていいので(笑)
ほぼ毎晩行ってました😂
ワイヤレスイヤホンで音楽聴きながらとか寝かしつけに集中しすぎないのが私は楽でした(笑)

  • S

    S

    ありがとうございます😭
    ワイヤレスイヤホン良いですね!!笑 せせらぎ音流しながらやってみようかな、、、笑 
    ありがとうございます🥲💕💕

    • 11月8日
  • みに

    みに

    好きな曲やユーチューバーのとかも聞いててニヤニヤしながら寝かしつけてました😂
    気が楽になりますように🙏

    • 11月8日
  • S

    S

    ありがとうございます早速明日からやってみます🥲💗💗💗💗

    • 11月8日