
排卵後8日目に超フライング検査で陽性反応があり、腰痛も感じる。HCG残存か、多胎妊娠の可能性について知りたい。朝と夜の尿で反応の違いも気になる。
検査薬の写真あります
11/8で排卵から8日目になりました。
10/29の夕方にHCG5000を打ち、30.31のどちらも夜中にタイミングを取りました。
排卵日は31日だと思います。
いつもと違う腰痛があったので、超フライング検査と分かってますが朝と夜に検査をしたところ朝は分解して下の方に線がうーーっすら見える程度、夜は窓からうーーっすく見える程度ですが反応しておりました。
先生から二つ排卵する可能性があると言われており、もし多胎妊娠でしたら反応しててもおかしくないのかなぁとも考えました。
もしくはまだHCGが残っているのでしょうか?
もし残っているとして、朝一尿でのほぼ見えないものから夜の尿で濃くなるものでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします🤲
- Vivi(妊娠37週目, 2歳4ヶ月, 12歳)
コメント

退会ユーザー
pmは全体に薄らと色づいているように見えます🥺経験上、hcg打って10日経てば抜けるかなーと思います!明日濃くなると良いですね✨1日に2回だと変化が分かりにくいので、2日おきがおすすめですよ😌
Vivi
回答ありがとうございます🙇♀️
pmは目視だともっとハッキリピンクが見えるので、期待してしまいます💦
夜の方が、尿量も少ない量で検査したのですが、まだHCGが抜けきれてない可能性もあるという事ですよね?🥺
明日もう一度検査してみます!