※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocomoco🐱
妊娠・出産

初めての経験で弱音を吐いています。11/7に出産し、新生児メレナの疑いで大学病院へ転院。感情が爆発し、赤ちゃんの繊細さや不安に押しつぶされそう。母としての弱さに喝を入れてほしいと相談しています。

初めての経験ばかりで弱音になります。
※不快に感じられる場合は申し訳ございません。

我が子を11/7 出産、
本日、新生児メレナの疑いで大学病院へ転院(NICU)となりました。

今日から母子同室になると
昨日からドキドキワクワクしていた中、
急遽朝お医者さんに呼ばれ、
「大きい病院で検査になります」
と言われ、頭が真っ白になり検査結果を聞きに病院に向かいました。

NICU室で色々な管で繋がれている我が子を見て、
その時は堪えてたのですが、
入院してる病院に戻ってから涙が止まりません。

仕事を抜けて駆けつけてくれなかった旦那
可哀想という両親/義両親
お乳を出しましょうって言われる指導
聞こえてくる他の方の赤ちゃんの声
必要書類の準備
妊娠中の自分の行動、言動への後悔

全ての事が一気に来て、
感情が爆発してしまいママリに整理も兼ねて書き込ませて頂きました(T-T)

色んなことがあった10月10日だったので
我が子にやっと会えた時の喜びと同時に、
赤ちゃんの繊細さ、産まれた次の日からは病院も違く会う事も出来ない、大丈夫なのかも分からない不安で押しつぶされそうです…

何があっても赤ちゃんを育てる決心は変わりません。

ただ、母として弱々な私に、
心強い喝を入れて頂けませんでしょうか?
(否定的な言葉はすいません…今はキツイです…)

宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

Jママ

私の息子も低出生体重児で産まれてすぐGCUに入院になったので母子別々でした。
次の日からおっぱいマッサージが始まり、母乳を凍らせて毎日GCUに届けました。
退院する前日にお祝い膳があったのですが、赤ちゃんいないし、赤ちゃんを病院に残して1人退院したくないと1人で部屋で泣いたのを思い出しました。
お母さんの体が元気なら退院したら赤ちゃんに会いに行けるし、搾乳して赤ちゃんに飲ませてあげて下さい。
産んですぐ赤ちゃんと離れ離れになって悲しまない母親なんていないし、辛いのは当たり前なので、泣いてもいいですよ😊
赤ちゃんが退院してお家で家族で生活してるのを想像しながら今は頑張って退院を待ちましょう!

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱


    コメントありがとうございます‼︎
    GCUへ入院なさったのですね😭
    私も本日病院へ行き、おっぱいを絞って置いてきました。

    お祝い膳、ありがたかったですがやっぱりお祝いする気持ちにはなれなくて部屋で1人むしゃむしゃ食べました。笑

    貧血が進み、本日輸血をされていたのですが回復に向かってると言って頂けて嬉しかったです(T-T)

    ありがとうございます!
    頑張ります✨

    • 11月9日
ママリ

まずは出産お疲れさまでした。
赤ちゃんのことで頭がいっぱい、どうしようどうしよう、無事なのかどうなのか、会いたい抱っこしたい、不安で不安で仕方ない等、たった一人で色んな感情と向き合っているママリさんは立派なお母さんです。大丈夫です。

今そんなこと考えられないよ〜と思われるかもしれませんが、ご自身のこともちゃんと労ってあげてくださいね😌大事に大事にお腹で育てて、期待と恐怖と覚悟の中出産に挑まれたんだと思います。とても立派です!!!

無事であることを祈ってます。
お医者さんと赤ちゃんを信じて、頑張りましょう!!!!

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱


    思わず涙してしまいました🥲
    病院行って管で繋がれてる姿を見るとごめんね。頑張ってるね。って胸が熱くなりました…

    お乳を届ける、やオムツを変えてあげる、など短時間しか一緒に居られなくても出来る事があると信じ、退院まで毎日会いに行こうと思ってます‼︎

    温かいコメント、本当にありがとうございました😊

    • 11月9日
poon

まず、ご出産お疲れ様でした☺️
赤ちゃんもママさんもおめでとうございます💡

私は元々NICUのある病院で出産しましたが
息子も出産して1時間くらいでNICUに入りました


息子の場合は呼吸障害でしたが
やっぱり可哀想だし子供に対してごめんねっても思ったし。
NICUを出てからも、明日退院だー!一緒に退院できるかな?って時に黄疸で引っかかり息子を置いて一人で退院しました。
その時もあんなに早く退院したかったのに息子と離れたくなさすぎて退院したくないとまで思いました。

コロナ禍で面会に行ける時間などにも制限があった中ですができる限り毎日搾乳したパックを持って息子に会いに行きました。
黄疸の治療中は目隠しされて青い光を浴びてる姿でそれまたごめんねと涙が出ました。

義両親実親さん共に
可哀想はありえないと思ってしまいました。
一番可哀想だな。ごめんね。って思って悩んでるのはあなたの目の前にいる私だよ?って思っちゃいます。
全てを自分の思いどおりの出産に出来るなら
誰でも赤ちゃんを一番に考えますよね。でも出来ないから母子ともに命懸けで大変で。全ての疾患も妊娠中に分かって対策できるならみんなやりますよ。まだ今の医学では出来ないから皆さん悩むし不安になるし。
お母様たちに関しては
自分も子供産んだんだよね?
って感じです。

お恥ずかしいですが新生児メレナが分からず、調べました。
色々な原因が考えられるのですね。
おひとり目のお子さんですか?
きっとお子さんが退院なさるまでの期間はすっごく長く感じられることと思います。私もそうでした。
でも退院してからの子育てって毎日が大変だけどあっという間に過ぎていっちゃいます。
沢山写真撮って動画撮って。思い出作りましょ!
私もその時はめっちゃ写真とか動画とか撮りまくってたはずなのに今見返すともっと撮っておけばよかった、と思うこともあるくらいなのでキリがないですが😂

長くなってしまいましたが、お子さんが治療中の間はご自身のからだを労わってしっかり休まれてください☺️
お子さん帰ってきたら寝れる時間短くなっちゃいますし!🙄

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱


    入院の原因は異なりますが、
    心情的には全く同じでした…😭
    私は病院がバラバラになってしまったので、早く退院する事にしました。

    沐浴指導や退院後の指導など、
    母子同室が既に始まってるお母さん達との会話について行けず、ちょっと辛くなりました。笑

    義両親も両親も、
    やっぱり子育てをしてきたからなのか、気持ちの面も行動力もの凄いパワフルなんですよね…
    強いなと思いつつ、押されてしまいます。笑

    完治して退院して
    子育てが出来る様になるのが楽しみです🥰

    コメントありがとうございました✨

    • 11月9日
ママりん

赤ちゃん心配ですね💦
お母さんのお体は大丈夫でしょうか?
少し状況が違うかもですが書かせてください。
私は4回の妊娠のうち2回、死産でした。
長男を出産するまで約4ヶ月、次男のときは約半年の入院生活でした。
やっとの思いで生まれた次男は、生後すぐに心疾患が見つかり、1歳で発達障害(未だに歩行はおろかお座りもできません)、てんかんがわかりました。
でも静かなお産を2回経験しているので、全く涙は出ませんでした。
「生きてさえいてくれれば」本当にこの言葉に尽きるなと。
私は家族みんなで今の状況を受け止め、今の次男の成長を楽しく温かく見守り、ちょっとつかまり立ちできそうだったら、みんなで拍手して喜んだり、次男は凄く笑顔が多い子なので、その笑顔に私は毎日助けられているなと思っています。
私より後に出産したお友達の子供たち、みんな歩いてるけど全然気にしません。
お母さんを困らせようと思って、生まれてくる赤ちゃんはいないので、どうか気を落とさずに、これからの楽しい事を考えながら過ごしませんか😊
すぐには難しいと思うので、徐々にで大丈夫ですよ!
私も毎月、心疾患の病院や発達障害の病院行きまくりで正直本当に大変ですが、育児してると癒される瞬間とか、ふとした瞬間に面白い事が起こったりして、それがなんか生きる糧になると言うか。
綺麗事に聞こえてしまったら申し訳ないです。
赤ちゃんとお母さんが、1日でも早く再会できるよう願っています。

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱


    しっかり何度も読ませて頂きました。
    お話してくださりありがとうございます😭
    ママりんさんとご家族の皆様、
    とてもとても素敵です。

    しっかりしなきゃ!
    と自分を奮い立たせている反面、
    心の中で繊細なら赤ちゃんを私は守れるのか。と不安で仕方ないです。

    が、メソメソするのはやめてしっかり今と向き合っていこう!
    って前向きに思えることが出来そうです!

    ママりんさんとような、
    素敵な考え方を持てるお母さんを目指したいと思います🥰

    コメントありがとうございました!

    • 11月9日