
保育園や幼稚園での写真購入についてお伺いします。子供の写真は先生が選んで渡すシステムですが、データ購入の方はいらっしゃいますか?金額も教えてください。他の園の状況も知りたいです。
みなさんは、保育園や、幼稚園の日常生活やイベントの時に先生達が撮影した写真って購入されてますか?
わが子が通っている保育園は、子供の写っている写真は先生達が選んで印刷し、それを封筒に代金袋に直接いれて渡してくれるシステムです。
写真も嬉しいですが、データがほしいなぁ〜とか思うのですが、データで購入されてる方いますか?
そしてどれくらいの金額を払われていますか?
他の園はどうしてるのか気になるので、教えてください😄
- はじめてのママリ🔰

ペッピー
以前通ってた園はUSB代1000円であとはデータでくれました!

もこもこにゃんこ
うちはカメラマンさんが撮った写真をネットで購入する感じです。
データはないですね。
気に入ったのを数枚買うくらいです。

ななな
前の園は
CD-R?に焼いて
全データで1000円
が
今の園は
携帯で画像確認
写真で注文だと1枚60円
データで注文だと1枚85円
なので
前の園は毎回1000円ポッキリで済んでたのが
今の園は
娘が写っていればいるだけ購入してしまうので
高い時は1万円ほど
安くても6000円ほど
払ってます😅
-
ななな
多少高くつきますが
今の園でも
データで買ってます👌- 11月8日

マヤ
先生が普段、撮ってくれた写真は一枚80円
運動会とかは業者が入って一枚100円
どちらもデータは無しです。。。
コメント