※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
その他の疑問

息子について質問です。先月から言葉の遅れで言語訓練に通い始めました…

こんばんは!息子について質問です。
先月から言葉の遅れで言語訓練に通い始めました。
言語訓練は月に2回です。保育所にも通っています。
いろいろ調べると療育と良く聞きます。
そこに通わせてあげたいのですが、どこに問い合わせしたらいいのかわかりません。
療育に通うにはどうしたらいいのでしょうか?
役場に行くのでしょうか?
それか直接、療育施設に問い合わせしたらいいのでしょうか?

コメント

ルト🔰

私は地域に療育園が1ヶ所しか無かったので保健センターで保健師さんから紹介してもらいました😊

私の地域では療育へ行くには受給者証が必要で取得するには保健師さんか医師の意見書を提出するためそのどちらかから紹介を受ける人が多いです💦

deleted user

今年3歳になった長男も言葉の遅れがあり現在療育に通ってます。
2歳の時に市のことばの相談会で言語聴覚士や小児科医に相談して療育センターに紹介状を書いてもらい2歳半から月に2回ほどの療育に通っています。
市の保健センターで言語の相談をしていれば担当の保健師さんに言って療育センターを紹介してもらえるのではないでしょうか。