
コメント

ぽよ
軽く引き止められることはあると思いますよ^_^
一回入園しちゃえばパートとかに切り替えても退園にはならないですし、良く慣れ親しんだ子なら
「辞めたら寂しい🥺」って感情は生まれます^_^
来年から無償化なのもあれば保育園続けて少しでも働けば貯金できるよーっていう軽いお節介心もあるかなと思います^_^
ぽよ
軽く引き止められることはあると思いますよ^_^
一回入園しちゃえばパートとかに切り替えても退園にはならないですし、良く慣れ親しんだ子なら
「辞めたら寂しい🥺」って感情は生まれます^_^
来年から無償化なのもあれば保育園続けて少しでも働けば貯金できるよーっていう軽いお節介心もあるかなと思います^_^
「幼稚園」に関する質問
幼稚園、お勉強系とのびのび系どちらを選びましたか? よくわかってない時期から勉強の癖付けをしてしまいたい気持ちと、小学校に上がればいやでも勉強しないとなので今しか出来ない自然とのふれあいや遊びをさせてあげた…
3月生まれの七五三 去年七五三だったのですが、落ち着きがなく髪触るの拒否だったので先延ばししてました。3歳の誕生日終わって幼稚園入園があったのでそのタイミングで撮ろうと思ってたのに色々あって撮れずに現在3歳5…
子供の同じクラスのママさんから遊びに誘われたけど正直何でこのメンバー???と思う人達だったらどうしますか? 子供は幼稚園の年中です 夏休みに夕方に公園で遊びましょう! 暑いから時間は少しだけ! 今のところ、予…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ご返信ありがとうございます!
私の伝え方も曖昧で幼稚園に行くと言わずに、お仕事辞めるのでとお伝えしたのも悪かったのかなーと思います😭
引き止めが結構強く感じてしまったので何故だろう??とおもっていたのですが、そう思ってくれてるんだなぁと思うと、感謝ですね🥲✨