
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月です!うちもまったくおんなじ感じです😅ミルクを飲んだ後機嫌いい感じでしばらくバタバタしてるんですが、そのうち飽きたのか眠いのか、必ず泣き出します😅抱っこじゃないと泣くのでしばらく抱っこしたまま動けません🥲

ひまわり
全く同じです!!😂
夜はトントンだけでぐっすり朝まで寝てくれますが、日中はずっと抱っこマンなので家事が進みません🥲
うちの子も縦抱きを好みます🥲
助産師さんのYouTubeで、今までところてん方式で消化、吸収、排泄をしていたものがその頃から赤ちゃん自身の力でするようになるらしく、とはいえまだまだ消化吸収排泄機能は未熟なので、縦抱きをしてもらった状態で物理的に飲んだものを下(肛門)に下げよう作戦らしいです🤔
なので「消化吸収がまだまだへたっぴなんだね〜。ママがお手伝いしてあげるよ〜」精神で抱っこしてます!笑
まま
同じなんですね!一緒な方がいて安心しました😮💨
ひとりで寝てくれたらいいんですが寝るのも抱っこで、その間は何もできないのが辛いです、、😞💧