
赤ちゃんとの温泉旅行について、初めての旅行は何ヶ月の時だったか教えてください。移動や食事の準備が不安です。
赤ちゃんとの温泉旅行♨️について🙃
早く旅行行きたいねーってよく旦那と話してますが、
コロナもあってずっと行けてないのですが、
初めて赤ちゃん連れて旅行に行ったのは何歳(何ヶ月)位のときですか??
うちの子はチャイルドシート飽きるとギャン泣きして吐いちゃうので長時間の移動も不安だし もうちょい落ち着いてからだなっては思ってます🥺
貸切のお風呂や部屋食でまったり3人で過ごすのいいなぁって思うけど、不安の方が大きいです🥺
私は地元が温泉多くて混んでない時期見計らって旦那に仕事休んでもらって行くのもいいななんて思ってますが🥺
ミルクや離乳食のこと考えるとやっぱり大変そうですよねー😂
友達は赤ちゃんが3ヶ月くらいの時に既にいってたので
皆さんはどのくらいかな?と思いました!教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

のの
1人目は11ヶ月で行き、2人目は3ヶ月ちょっとで行きました!
2人目のときは貸切風呂で1人目のときは部屋付きのお風呂でしたがのがバタバタしなくてすみました!
11ヶ月のときはもう幼児食も済んでいたので、普通に旅館の夕食と朝食食べました😋
うちの子は2人とも車に乗ったら寝てくれるので1から2回休憩しながら一気に行った感じです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
下の子が3ヶ月の時に行きました。コロナが日本に入るぎりぎりのタイミングだったので、それ以降は全然行ってません😅
乗換なしで、特急片道1時間半位の距離の所の温泉です。
ちなみに、下の子は温泉は入らず、部屋のお風呂にベビーバスを借りて入れました😊
下の子に関して言えば、月齢低くて移動中はほぼ寝てくれていたので、ぐずることもなくとっても楽でしたよ🤣
赤ちゃんウェルカムのお宿だと、お湯の準備やおむつ用のゴミ箱、ベビーバスなど用意してくれたりするのでオススメです😊

K.mama𓇼𓆉
コロナのコの字もまだない時でしたが3人とも生後2ヶ月から旅行してます😊

はじめてのママリ🔰
1歳半で初めて温泉旅行に行きました😊
ご飯も大人のご飯から取り分けたりできてよかったです✨
遠いところで長時間の車移動は可哀想と思ったので、フェリーを使いました😂

まいちゃん☆
下の子は3ヶ月、
上の子は6ヶ月でした😄
小さい頃の方が動かないですし、
離乳食の心配もなく楽でした✨

はじめてのママリ🔰
5ヶ月で沖縄行きました🙌🏻
ベビーバス借りれたので大浴場は一緒に連れて行きましたよ!
ベビー用品のレンタル一覧とか確認してもいいかもです❤️
来月は城崎の温泉に行く予定です👶🏻✨
部屋食、部屋風呂にしますが、寝かしつけてから交互に大浴場も行く予定です🥰

はじめてのママリ🔰
皆さま、コメントありがとうございます😊まとめての返信ですみません!
色んなご意見あって、参考になりました🌟
コロナがこの先どうなるかも分からないのでゆっくり初旅行の時期を考えたいと思います☺️
コメント