![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンションの足音に関する階下からの苦情について、我が家が原因ではない可能性や根拠の不明を懸念しています。再度苦情があった場合、弁解するべきか悩んでいます。
マンションの足音について。
反抗心などはなく、更に躾も対策も頑張ろう!と夫婦で話し合い反省していることを理解いただいた上でご回答いただけると助かります🙇♀️
𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧 ꎺ 𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧
SRCの鉄筋コンクリートの物件に住んでいます。分譲マンションです。
先日上の階の方(以降Aさんとします)から子どもたちの足音が響いてうるさいと言われました。ご主人が直接我が家に見えて、夫に「足音が響いている。在宅ワークに支障をきたす」と言われたようです。すぐに夫婦で菓子折り持って謝罪に行きましたが、「そういうのはいりません」と菓子折りも受け取ってもらえず、結構怒っているように見えました。元々落ち着いた印象のご主人でしたので、長らく音に悩んでいらっしゃったように感じます。
前置きが長くなりましたが、皆様にお聞きしたいことは、
✪上の階へ響く足音が我が家でなかった場合、再度苦情を言われた時に弁解してもいいと思いますか?
✪何を根拠に我が家の騒音と言われているのか分かりますか?
…ということです。
𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧 ꎺ 𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧
今回、Aさんから我が子の足音がうるさいと言われましたが、本当に我が家なのか…?我が家の音と判断された理由は何か?と思うことがあるからです。
子供の大きな足音に関しては、我が家も1年ほど前から上の階から度々響いてきます。足音だけでなくボール?を打ちつけるような音なども。しかし、Aご夫婦にはお子さんのいらっしゃらず、違うお部屋から響いてきている音かと思います。
我が家は防音マットを敷いていますし、1日の大半は保育園なので、上の階まで響き、かつ仕事に支障をきたすような騒音を立てていると言われても、いつの事?我が家にも大きな子供の足音などが響いているのですがそれなのでは…?と個人的に思うのです😓
1年前にAさんのお隣へB家族が越してきました(幼児お2人)。私達のお隣(Aさんの斜め下)も幼児お2人いるご家庭です。他は存じ上げませんが、お子さんありの家庭に囲まれているAさん、何を思って【我が家の騒音】と判断されているのか分かりません。
𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧 ꎺ 𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧
コロナで交流はないですが、コロナ前まで関係はよく、子ども達とよく遊んでくれていました。定期的に伺ってみても騒音なども全くないと言われていました。
実は心中で、躾のなってない子どもだなと思われていたのでしょうか?常識的に暮らしているつもりがそうではなかったとか、それともこの2年の間に何かしてしまったのでしょうか…
𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧 ꎺ 𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧
幼児がいる以上、周囲にご迷惑をおかけしているのは確かで、Aさんの苦情に我が家が関係していないとは言い切れません。幸い来週から数ヶ月間、夫が育休を取ってくれるので、可能な限り徹底して検証しようと思っています。
その上でまた苦情を言われた場合は、うちじゃないですと言いたいと思っています💦辞めた方がいいでしょうか…?
長いお付き合いになりますし、迷惑かけている部分は改善したいし、誤解を受けている分があるなら、我が家も迷惑なので解きたいです。お互い気持ちよく住みたいです。
- なごみ(3歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全部が全部なごみさんの家からの騒音とは限らないと思いますが子供がいる以上少なからず音は立ててしまってると思うので私ならそこまでは言わないでとりあえず謝っておきます💦
ずっと住む家だと思うしいざこざを起こしたくないしなによりもめんどくさいので💦
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
Aさんは、なごみさんのお宅だけに苦情を申し立てに来られたのでしょうか?
Bさんやなごみさん宅のお隣で斜め下にあたるお宅にお子さんがいることをAさんが知っているなら、そちらにも苦情を言いに行っているかもしれません。
もしそうなら、そもそもなごみさん宅と「断定」して苦情を言っているわけではなくなりますよね。
また、なごみさんのお宅からの音が全く関わっていない、と断言もできないので、下手にうちじゃない、と返すとトラブルのもとになりかねないのでは、と思います。
なので、具体的にどのように対処されているか説明するとか、きちんと対策していることをアピールするくらいにしておきます。
-
なごみ
ありがとうございます!
夫婦で謝罪に行った時、完全に我が家が騒音の原因だ、気をつけろ!のようなニュアンスで言われました…😰他の方にも言っていれば、自分ならどこから響く音か分からないから、複数の家庭に伝えているのですが…というように話しますが、そんな感じは全くなくて💦恐らく我が家だと決めつけて苦情を言われた印象です…
完全に我が家ではないと言い切ってしまうと角が立ちますね💦そうします、ありがとうございます!- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
管理会社を間に挟んでもらってはどうでしょうか?
直属やりとりすると揉めそうです。
足音は真上の階より斜め上の階からと聞いたことがあります。
-
なごみ
ありがとうございます!
そうですね!あいだに第三者を挟むようにします。再度直接見えたら、我が家の対処などをしっかり伝え、管理会社に伝えていただくよう話してみます!- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鉄筋は鉄筋を通して、
上下左右斜めから振動を受けるようです。
下から聞こえる音も実際は下ではなく斜め下だったり、
根拠や証拠なければただの
言い掛かりなので、
言ってもいいですよ。
-
なごみ
ありがとうございます!
証拠はないのですよね😰声だと人物を特定できますが、音ってあちこちから響きますし、実際我が家もドタバタすごい音が今日の昼間も頻繁に聞こえてきました…。これが全て我が家の騒音だと思われてたら心外です…😭
言うにも言い方が大切ですよね…。ご迷惑をおかけしている時も突然あると思うので、伝えるにしても言い方を考えようと思います。- 11月9日
なごみ
ありがとうございます!
共同で住んでいる以上迷惑かけていると思います。何も言わずにいることが一番トラブルを避けられるでしょうが、それだと全て我が家の騒音だと思われますよね😰それはとても嫌なのです😭💦