※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

離乳食のスタート時期や便利なアイテムについて教えてください。

みなさんの離乳食スタート時期っていつでしたか??
今4ヶ月の息子がいるのですが、
いまのところ、5ヶ月なったら始めようと思っています!

友達からアンパンマンの離乳食セットを
出産祝いでもらってるので、それを使おうと思ってます!
あとダイソーでおかゆを炊飯器で作るやつ買おうとしてます!
ストックするのにトレイも欲しいなと思ってます!

離乳食のスタート時期
あったら便利など、教えて欲しいです🙇‍♀️✨

コメント

ママリ

最初ならブレンダーじゃないですかね!
時期は5ヶ月入ってからはじめましたよ𓅯 ⸒⸒

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ブレンダーですか!なるほど!
    結婚祝いに友達からもらった、フードプロセッサー?でも大丈夫ですかね??🤔

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    フードプロセッサーとブレンダーはまだちがうので、離乳食初期にはブレンダーのほうがいいとおもいます😭
    みじん切りっていうよりはジュースみたいなとろとろな感じにしないとだめなので、、
    無くてもいけますが、色んな野菜とかすり潰すの結構時間かかりますよ!

    • 11月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですか😳
    なかったらすり鉢でやるってことですよね、めっちゃ時間かかりますね、、、

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    お湯ちょっとたしてとろっとろにするんです😭なのでフープロじゃなくてミキサーですね😭💦
    私はブレンダー使わなかったんですがあったら便利だとは思います!!!
    とろっとろにしなきゃいけない期間もめちゃくちゃ長いわけじゃないし、その時期だけって思えば我慢出来ますが時短にはなりますし、はじめてみて離乳食つくるの結構嫌になっちゃう方も多いので作るの億劫でいやだなぁって思うようになったら買ってみるっていうのでもありかなと思います😌

    • 11月8日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですか!無知ですみません🙇‍♀️
    私結構面倒くさがりなので嫌になるタイプかもです笑
    ちょっと作ってみて、ダメだと思ったらおねだりします!

    ありがとうございます🥰✨

    • 11月8日