
コメント

ママリ
最初ならブレンダーじゃないですかね!
時期は5ヶ月入ってからはじめましたよ𓅯 ⸒⸒
ママリ
最初ならブレンダーじゃないですかね!
時期は5ヶ月入ってからはじめましたよ𓅯 ⸒⸒
「出産祝い」に関する質問
友達がチラホラ出産祝いなどくれるついでに赤ちゃんに会いに来たりしてくれるのですが、正直な事言うと10分くらいでさっさ帰って欲しいなと思ってしまいます。友人だけでなく自分の親にすら思ってしまいます。長居される…
出産祝いに商品券を渡すならどこのがいいでしょうか? 普段どこで買い物してるとか何も情報がありません。 バースデー 西松屋 トイザらス だと決められたお店でしか使えないのでJCBがいいでしょうか?💦 また、物で贈る…
出産祝いとして6300円のものを3人で出し合ってもらいました。 お互い様ってことでその時は内祝い等はしていません。 そのうちの1人が出産してお祝いを渡すのですが、自分1人だけで渡す場合、みなさんならだいたいいくらの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
ブレンダーですか!なるほど!
結婚祝いに友達からもらった、フードプロセッサー?でも大丈夫ですかね??🤔
ママリ
フードプロセッサーとブレンダーはまだちがうので、離乳食初期にはブレンダーのほうがいいとおもいます😭
みじん切りっていうよりはジュースみたいなとろとろな感じにしないとだめなので、、
無くてもいけますが、色んな野菜とかすり潰すの結構時間かかりますよ!
はじめてのままり
そうなんですか😳
なかったらすり鉢でやるってことですよね、めっちゃ時間かかりますね、、、
ママリ
お湯ちょっとたしてとろっとろにするんです😭なのでフープロじゃなくてミキサーですね😭💦
私はブレンダー使わなかったんですがあったら便利だとは思います!!!
とろっとろにしなきゃいけない期間もめちゃくちゃ長いわけじゃないし、その時期だけって思えば我慢出来ますが時短にはなりますし、はじめてみて離乳食つくるの結構嫌になっちゃう方も多いので作るの億劫でいやだなぁって思うようになったら買ってみるっていうのでもありかなと思います😌
はじめてのままり
そうなんですか!無知ですみません🙇♀️
私結構面倒くさがりなので嫌になるタイプかもです笑
ちょっと作ってみて、ダメだと思ったらおねだりします!
ありがとうございます🥰✨