![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの状況が心配です。流産後の症状や感じ方について不安です。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
不安です。
10月29日に受診して、赤ちゃんの袋を確認してもらいました。
はやすぎて心拍の確認はまだなので、11月12日に受診予定です!
11月1日に出血し、2日に受診して、切迫流産のため12日まで自宅安静になりました。
そこからもちょくちょく出血が続き、昨日から鮮血ではなく茶おりに変わりました。
もう赤ちゃんがお腹にいない可能性はあるんでしょうか?
流産した後ってどのような感じなのでしょうか?
まだちゃんとお腹にいてくれてることを願ってますが、どうしても不安で、寝れなくなってしまいます…
- まり(2歳7ヶ月)
コメント
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
茶おりに変わったのなら出血は止まったのだと思います👌
引き続き安静にしてください🍀
不安であれば早めに受診してもいいと思いますよ😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は流産後もつわりはあり、手術するまで続きました!
腹痛とか出血はなかったです💦
-
まり
そうなんですね…
そしたら今お腹にいてるかどうか、わからないってことですよね💦
腹痛はたまにちょっと痛いかも?くらいの痛みはありますが、我慢できないほど痛いことはないです!
出血は1日〜6日まで鮮血がでてました。昨日から茶おりになりました。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
1人目のときは心拍確認すぐ後くらいに出血して安静でしたが、出血とまってからは何事もなく出産しました☺️
もし流れてしまったのなら結構な腹痛と塊のような血がでると思います💦私はそれがいつくるか分からないのが嫌で手術にしました!
もう血がとまったとのことなので、大丈夫だと思いますよ☺️!心配だったら迷わず受診が一番だと思います☺️!- 11月8日
-
まり
そうなんですね!
ちょっと安心しました😭
ありがとうございます😭✨- 11月8日
まり
もう流れてしまい、出血がとまった
というのはないですか??
安静にしておきます💦
(^^)
生理2日目くらいの出血なら危ないと思いますが😣
そうでなければきっと大丈夫だと思います🍀
まり
大丈夫だと信じときます🥺