
袴ロンパースを完成させ、お正月や端午の節句に着せる予定です。デザインは男の子向けで、カジュアルなものが良かったかもしれません。お食い初めに間に合わせ、ハンドメイドに挑戦しました。男の子のベビー服は好みが少ないため、今後も自作を考えています。
袴ロンパース完成しましたあああ💓
お正月、端午の節句にも着れるように
大きめの男の子らしいデザインをチョイス👍
個人的にはもっとカジュアルなんでも良かったかな🥰
嬉しくてここに記録💓笑
明後日のお食い初めに間に合わせた...🤣
既製品は好みのないし、テロテロそうやし
ハンドメイド作家さんのは可愛いのは1万越え..
それならミシンあるし作っちゃえ!と
ミシン初心者でも作れましたーーー😆
男の子のベビー服って好みのもないし
これからは作ろうかな😆
- なな(妊娠26週目, 1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)

ママリ
かわいーーーーーーー😍♡♡
ミシン初心者とは思えない出来ですね!!
自分で作れるなんて尊敬します✨

めーたんまま🔰
うわあ😊素敵ですね☺️器用でうらやましい😊😊😊
子ども服って高いですものね😃

退会ユーザー
すごい器用👍かわいい!
売れると思いますよ😍

ぴの
めちゃくちゃ可愛いですー😍
ズボンのリボンも素敵です🎀
こんな上手に作れるんですね!
そこらの既製品よりうまいです😂
女の子に比べると男物って少ないですよね😫
どこみても似たようなデザインばかりだったり…
でもこれは才能だと思います🤣
わたしには無理だーーー!笑

りり
え、お店で売ってるレベルです!それ以上かも!!
これはメルカリとかで何着か作って販売したらぜっっっっっっったいに売れますね!😍😍
私だったら買いますもん😍

退会ユーザー
えー!!凄い🥺🥺💓

はじめてのママリ🔰
めちゃかわいいです😍😍!
作れるなんてすごいです🌟🌟

はじめてのママリ🔰
素敵です💕
ウチももうすぐお食い初めで、服どうしよーと思っていました。
手作りは考えてもなかったので尊敬します☺️
コメント