
つわりで3日連続で会社を休んでいます。みんなにも伝えるべきか悩んでいます。6週で病院に行っておらず、妊娠確認後に報告すべきでしょうか。
つわりで会社を3日連続で休んでいます。理由も体調不良で…
チーフには話しているのですが、みんなにはこのまま休むなら理由を伝えた方がいいですよね⁇
会社を休む時は会社のグループラインがあってそこに必ず連絡しないといけないので、みんなにも伝えた方がいいのか。
まだ6週で病院すら行ってないので病院行って妊娠確認したら伝えた方がいいのか…
皆さんは会社にいつ報告しましたか?
- 4児ママ(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

べりー*
私は迷惑をかけると思い悪阻が始まった時点で報告しました😣もう3日も休んでるなら早めに病院行くべきかなと‥休むほどなら診断書をもらえば手当も出ますし💦

ママリ🔰
せめて、病院で心拍確認してからがいいと思います。
つわり初期から大変ですね💦
-
4児ママ
回答ありがとうございます😊
今日病院行くので心拍確認できたら報告します。
吐きづわりと食べづわりがきつくてもう心が折れそうです😭- 11月8日

りり
胎嚢は見えるけど心音が確認できていない時に、昇格の話が出たので上司にはそのタイミングですぐ報告しました。
わたしは幸いにもそこまで悪阻が酷くはなかったので休むこともなく、周りには安定期に入ってから報告しました。
でも悪阻でこれからも休みが増えるのであれば、妊娠を確定させてから報告した方がいいのではないでしょうか。
-
4児ママ
回答ありがとうございます😊
今日病院に行くのでその結果しだいで報告しようかなと思いました。- 11月8日

はじめてのママリ🔰
私は上司にはすぐ連絡しました。
私もつわりが酷くて1週間休みました(確か11週くらいだったかと…)
夫と話して正式にスタッフ全員に伝えるのは安定期に入ってからにしようと決めました。
なんとなく皆気づいてましたが…😅
今報告するかどうかは職場の状況にもよると思いますが、それにしても病院に行ってからがいいんじゃないでしょうか??
-
4児ママ
回答ありがとうございます😊
もちろん報告するなら病院行って確認してからするつもりです。
今日病院予約してるので確認してからまた考えます。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね…
私も1週間休んで、スタッフからも心配のLINEが続々届いてたんで言った方がいいかなと思ったのですが…
私は男性スタッフが多い職場なのですが、女性スタッフは勘がいいので結構すぐ気付きます😅
つわりキツいですよね😭
頑張ってください💪🏻- 11月8日

退会ユーザー
私も上の人にしか言わなかったです💦
初診をしたのが5wでもうすでにつわりっぽいのがあったので先に報告だけしました。
できるだけ出社してた時に何回も吐きに行ってたのでみんなにはバレてましたが…
私もせめてオフィシャルにするなら心拍確認できてからかなあと思います!
できれば母子手帳もらってからがいいです😊
-
4児ママ
回答ありがとうございます😊
吐きながら出社してたとはすごい‼︎
今日病院行くので心拍確認できればもう報告しとこうかな…- 11月8日
-
退会ユーザー
私みたいな人がいるから休めないって思う人もいるとは思いますが…
営業で数字持ってたし、期末超えての産休入り予定だったので
どうにか今のうちに動かなきゃって思いと
言えない中で休みづらいっていうのがあって💦
でも結局8w〜12wで動けなくなって診断書もらって1ヶ月休みましたよ🤣
胎嚢さえ確認できてれば
もう悪阻辛そうなので
上司だけにはもうご存知かと思いますがでいいとおもいます!
他の人には心拍確認できて予定日わかってから伝えたいですと言えばいいかなと!- 11月8日

ひなた🐰
私は病院行く前から悪阻の症状がひどく、上司に話しました。その後心拍1回確認後2週間休むことにしたのでチームの人達には早々伝えました!
何があるか分からない時期ですが、仕方なかったとおもってます🥲
-
4児ママ
回答ありがとうございます😊
初期だけど心拍確認できたら伝えようかなと思ってきました!
つわりがきつくて病院も行くのが苦痛です😭- 11月8日
-
ひなた🐰
悪阻キツイと本当に動けないですもんね…私も吐いて寝たきりでした😭😭
あまり無理しないでくださいね!- 11月8日
4児ママ
回答ありがとうございます😊
今日病院行くので妊娠確認できたら報告します。
最近妊娠初期でみんなに報告した人がいて、上司達が報告するの早すぎだろーと言ってたので。
どうした方がいいか悩んでました。
べりー*
あまり早いと流産リスクもあるので悩むところですよね😣私は実際だめだったこともあるのですが、結局その時も連日休んでしまい理由は話しました💧
今日心拍見えるといいですね💓