
妊娠21週で、お腹の子に関する恐ろしい夢が続いており、過去に死産を経験しているため、ストレスが心配です。
現在、妊娠21週です。
最近毎日のようにお腹の子関係の夢を見ます。
でもそれがいい夢ではなくて全部こわい夢で、、、。
・死産になる夢
・トイレで出血が止まらなくなる夢
・21週で子宮口が開く夢
などなどすごくリアルな夢をみます。
死産になる夢のときは起きたら大量の涙が出てました。
いまの子を妊娠する前に9ヶ月での死産を経験しています。
不安からくる夢だけならまだしも
これが正夢になったらと思うと本当に怖いです。
お腹の赤ちゃんのためにもストレス溜めたくないのに
毎日が不安すぎて悪影響なんじゃないか心配です😢
- mamari(3歳1ヶ月)
コメント

き
一応、夢占いでは、出産にまつわる夢は良い意味のことが多く、
特に死産の夢は不安になるかもしれませんが、
問題解決という意味があるらしいですよ😌
なので、お腹の子と問題を乗り越えていけると言うことではないでしょうか☺️

S (22)
考えすぎて夢見てるだけじゃないですか😅
-
mamari
考えすぎって言われても死産経験があるので毎日が不安ですし考えます😅
- 11月8日

maple
死産を経験していると本当に怖い夢ですね😭
私も初めての妊娠が双子を流産し、次の妊娠が死産でした。
今死産後5ヶ月で妊活再開しましたが、まだ次の子は授かれてません。
早く次の授かりたいですが、授かったら授かったできっと色々と不安になると思うのでとてもお気持ちわかります。
死産の辛さは経験した方じゃないとわからないですよね💦💦
5ヶ月経つ今でもつい最近が予定日だったからかまたとても不安定になり、やる気が何も起きない状態に戻ってしまいました。
でもそれじゃぁお空にいる息子たちに申し訳ないから頑張ろうと思ってます。
mamariさんも考えないようにするのは難しいと思いますが、お腹の子を信じて少しでも心穏やかに過ごせますように☺️
-
mamari
コメントありがとうございます😢
本当にリアルすぎる夢ばっか怖いですし、死産の夢のときは夢でもちろん泣いてましたが起きて実際に涙がたくさん出てて驚きました😢
mapleさんもお辛い経験をされているんですね😢
新しい命を授かれたときは、もちろん嬉しいですしなにがなんでもお腹の子を守ろうって強い気持ちでいれたんですが自分が死産を経験した週数に近づけば近づくほどどんどん不安が増してきて毎日夢ばっか見るようになりました😭
前回の週数を無事に超えることができたとしても無事に生まれてきてくれて産声を聞けるまでは不安は尽きないと思いますが、お腹の子のために穏やかに過ごせるようにしたいと思います😢
共感してくださりありがとうございます😭
mapleさんのところにも、新しい命が宿ってくれることをわたしも心から祈ってます🕊🤍- 11月8日
-
maple
死産の夢見たら涙出ますよ😭私も数日前予定日だったこともあり、まだまだ泣いてますもん💦
前回の週数を超えることができても不安は尽きないですよね。
私もまずは前回の週数を超えるまでの不安でしたし、超えても不安がつきまさんでした。もしまた妊娠できても今回は死産も経験したから余計に同じこと思いそうです。
でも信じてあげないとお腹の子に伝わっちゃうって思って次回は信じたいと思ってます😌
ありがとうございます☺️- 11月8日

はじめてのママリ🔰
明日で16週です😊
私も怖い夢見ます!出血する夢を連続で見ました😭💦💦
普段気にしないようにして、お腹の膨らみを毎日愛でてますが、やっぱり不安があるから夢に出るのかもしれないですよね、、
私は何度も初期でダメだったのでトラウマなんですかね?
でも、流れちゃった時は悪夢見なかったんですよね🤔
きっと大丈夫だと信じることにしてます😊
お互い赤ちゃん無事に産めますように✨✨✨✨
mamari
そうなんですね😊
死産は本当に経験をしているだけあって夢で見るだけでも精神的にけっこうきつかったのですが、悪い意味じゃないようなので少し安心しました😌
空にいる子も見守ってくれてると思うのでお腹の子の生命力信じようと思います😊