※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅんしゅん
家族・旦那

夫のいびきがひどくて眠れません。これまで色々対策してきましたが改善…

夫のいびきがひどくて眠れません。
これまで色々対策してきましたが改善しません。

平日は夫の帰宅が遅く別室にしているため、休日くらいは皆で寝ようということにしてます。
ですが、夫は寝かしつけには参加せず、私と娘が絵本を読んでいる間にいびきをかき始めます。。
うるさいので蹴りを入れつつ、収まっているうちになんとか娘が寝る感じです。

私だけ別室というパターンもトライしましたが、
娘はパパの寝かしつけは断固拒否で、私が寝かしつけてからこっそり移動すると、夜中や朝方にママがいないと泣いて起きて、結局呼ばれるので諦めました。

寝かしつけの戦力にもならないし、娘にもパパあっちの部屋行っていいよとか言われているし(笑)、休日も別室にして良いですかね…

私がもう何年もつらいと言っているのに、本人が自ら改善しようとしないので、
だったら私も無理しなくて良いんじゃないか⁈って思ってきました。
平日多忙につき娘と顔を合わせられないので、休日くらいは就寝共にしたほうが良いだろうと思って我慢してましたが、娘との関係は自分で考えて構築してくれって感じです。
私も平日ワンオペなので、夜はゆっくり寝たいです💦

旦那さんのいびきでお悩みの方、どうされてますか?

コメント

rere

本当にいびきが凄かったんですが足のすね毛をひっぱるようになってからだいぶなくなりましたよ←😭

  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    すね毛ですか‼︎ 笑
    旦那さんはそのまま寝ているのですか⁈

    • 11月8日
  • rere

    rere

    痛っ!って言ってまた寝ます(˚ଳ˚)

    • 11月8日
  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    笑!
    そのあとはしばらく静かになるんですね⁈
    やってみます🤣

    • 11月8日
  • rere

    rere

    本当にとまるので是非(˚ଳ˚)
    慣れたら足触るだけでも怖がりますけど←

    • 11月8日
  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    怖がるんですね(笑)
    それは効果ありそうです🤣

    • 11月8日
はゆ

鼻につけるテープどうですか?
あれ効果的面ですよ!
いびき疲れてる時はいびきが
ひどいってききますよね。
私もたまに出てるみたいで疲れてるんやと笑いながら言ってますが毎日となったらストレスですね😅。

  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    ブリーズライトでしょうか⁈
    うちの夫にはあまり効果なかったんです…😭
    でも数年前だから再チャレンジしようかな。
    そうなんですたまになら許せますが毎回なので辛いです💦

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

別室でいいと思います!
我が家も旦那はずっと別室です。
イビキがうるさすぎて私も眠れなかったです!
睡眠大事なのでストレスもなくなるしいいですよ!

  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    別室で良いですかね!
    ほんとストレスです!
    これからもずっと別室の予定ですか?

    • 11月8日
はじめてのママリ

うちもすごい時があります、、あまりにもイライラしてしまう時はバレないように秒で蹴飛ばして一瞬起こしたり、花摘んでみたりとかして一度お越します。それでもひどいイビキの時はそれの繰り返し、静かになるまでやります。

  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    蹴飛ばしますよね(笑)
    静かになった隙に眠れますか⁈
    うちは蹴飛ばしてもすぐうるさくなります😂

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはきついですね😣うちはいびき書くくせに寝つき悪いのでその間に寝れてます🤣やはり治療してもらうのが良いですねイビキ外来とかで!

    • 11月8日
  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    やっぱり一度は診てもらった方が良いですよね!
    本人が行く気がないんですよね😱
    休日も別室にしたい件と合わせて、本当に辛いから病院行ってって話してみようかな。。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    呼吸とまってたり、本人自体が多分寝ても疲れてるってことないか聞いて見るのも良いとおもいます!寝ても疲れが取れないのはイビキのせいらしいです。

    • 11月8日
  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    疲れて無さそうです😂
    でも聞いてみます、心配だからって方向にしてみます。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    🤣🤣

    • 11月8日
れ

イビキってほんとにイライラしますよね🤔
妊婦後期の時に眠れなさすぎて車で寝て以来トラウマになりました、笑

イビキかく度に次の日LINEで送りました☺️
本人はそこまで酷い自覚がなかったので、ずっと別室で承諾してもらいました😊
あと、ほんまにトラウマって言い続けました😊
たまに一緒に寝たいって言われてたんですけど、イビキかいてない動画撮ってきてって言ったら一緒に寝たいって言わなくなりました☺️

  • しゅんしゅん

    しゅんしゅん

    イライラしますよね😔
    車で寝たのですか‼︎ それはトラウマになりますね😂
    でもお気持ちわかります〜私も妊娠中から全く受け付けなくなりました。

    言い続けるしかないですね。ほんとに改善する気もなければ、気にする素振りもないので…

    ちなみに今日も同室で寝始めたので、避難してきました😭
    娘が起きて泣かないことを祈ります😣

    • 11月23日