![もちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
口に何かを含んでためられるようになったからやるんだと思います✨
それを利用してグチュグチュペーのうがいを覚えさせるといいと思ってます☺️
なの
口に何かを含んでためられるようになったからやるんだと思います✨
それを利用してグチュグチュペーのうがいを覚えさせるといいと思ってます☺️
「2歳」に関する質問
4/1から慣らし保育をするか、4/7から慣らし保育にするか悩んでいます。 2歳になる息子が4月から園に入ります。 4/1から🆗みたいですが、4/3.4/4は旅行に行く予定なのでお休みします。 1日でも早く慣らし保育を始めた方が…
小さいうちから枕を使うのって、身体に害はないでしょうか😂? 2歳の娘が私の枕を使って寝たがるので娘用を準備してもいいかなと思うのですが、あまり早いうちから使うと姿勢とか肩こりとか何か弊害があるのではと悩んで…
2歳前のお子さんをお持ちの方、どのくらい注意してますか?つい、机の上に登ったり、危ないことをしようとしたり、持ったりしようとすると、ダメよー!と言うことが増えてしまってます。ダメよー、やめてーなどいってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちママ
返信ありがとうございます✨
なるほど!できるようになって楽しくなってるってことか…✍
成長したということなんですね😭
ありがとうございました🙇🏻♀️