
佐川急便の集荷が遅れており、電話での確認後も来ない状況です。子供の入浴時間にも影響が出て困っています。皆さんならどう対処しますか。
佐川急便が来ません…。
16-18時に集荷受付で来るはずなのに既に20時…
18時20分頃事業所に電話で問い合わせたら30分以内に来るとの事だったのに…
忙しいのは分かりますが、ドライバーからは一切電話も来ずでこの時間…
子供を入浴させる時間もズレズレになり寝かしつけも…
もぅインターホン鳴らされても出るのやめようかな。でも家バレしてるから変な対応も嫌だし。。
皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もこの前、午前中指定してたのに15時に来ました🤣
もう夜遅いですし、出ないのもありだと思います
私ならもう一度電話して、もう遅いので明日〇〇時に持ってきてくださいと言います‼︎
時間指定制度なのに、その時間を大幅に過ぎるのは
時間指定の意味ないですよね😓

はじめてのママリ🔰
私も忘れられて電話したことあります!
-
はじめてのママリ🔰
事業所にはもう電話は繋がらない時間帯なので21時を過ぎたらもう居留守にします😡
- 11月7日

はじめてのママリ🔰
21時過ぎに来たことあります。とても忙しいみたいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
結局21時過ぎに来ていました。インターホンに留守録が残されてました…。
- 11月8日
はじめてのママリ🔰
3時間後って…全然時間指定じゃないですね💦
事業所の電話が19時で終了しておりもう電話で連絡もできないんです。
21時を過ぎたらさすがにインターホンの音量ゼロにして寝かしつけしようと思います!