※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

共働き夫婦の皆さん、子供は幼稚園か保育園か悩んでいます。幼稚園と保育園の違いを知りたいです。旦那は幼稚園派で、私は保育園を考えています。どちらがいいでしょうか?

3歳児以上の子供をもつ共働き夫婦の皆さん、
子供は幼稚園ですか保育園ですか?
将来の参考に聞かせてください。
(今のところは1日あたり1-2時間の時短で働こうと思っています)

実際、幼稚園と保育園の違いはどんなものでしょうか?


*実は旦那が、俺は幼稚園だったから子供は絶対幼稚園だ。保育園は俺がわからないからダメだと意味のわからない理論を炸裂させてます。因みに義母もそう言っていたそうです。
私は共働きなのだから保育園をと思っています。
ネットで調べればと勧めましたがそれはしません。

コメント

3児の母

上の子が次で3歳児です。

1、2時間の勤務で生活出来るのなら幼稚園で良いんじゃないでしょうか?
保育園のデメリットは、トイトレの手伝いをしてくれる、とか春休み、夏休み関係なく預けれます!お盆もいえば預かってくれます😊

  • 3児の母

    3児の母

    間違えました💧 保育園のメリットです💧

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨すみません💦私が言葉足らずでした、6-7時間働くことになると思います😅

    • 11月7日
ひろ

保育園に行ってます。
幼稚園との大きい違いはお昼寝があること、預かり保育等々で料金かからない事じゃないでしょうか?
行事も平日にすることは少ないので、ワーママには保育園が優しくて快適です☺️
教育面は幼稚園でも保育園でも園によりますし、園バスも制服もある園はあるので、その辺はあまり違いは無いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教育面はそれぞれなのですね✨
    平日に行事が少ないことはやっぱり大きいかなと思っています。最近は幼稚園も土日に行事をすることもあるとネットで見たりもしましたが、そこも園次第なのでしょうね😃
    ありがとうございます!

    • 11月7日
ママ

保育園です😊
保育園のメリットは給食のためお弁当の用意なし、土曜日も預けられる、夏休みなど長期休暇なし、年末年始もギリギリまで預けられる、保護者参加の行事がほとんどない、などでしょうか🤔
幼稚園の園バスは便利そうだなと思いますが、8時すぎの登園が多いので出社時間に間に合わないです💦
あと幼稚園は入園金や制服・体操服など初期費用もそれなりにかかるイメージです!
正社員ですが2時間時短勤務で6時間(+1時間休憩)、通勤に往復90分ほどかかるので保育園の方が預かり時間に融通が効きます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園は夏休み等の長期休暇があるのですね💦💦それはやはり困る😓
    朝が苦手なのでお弁当の用意がないのもかなり魅力ですね✨✨
    ありがとうございます!

    • 11月7日
ゆーゆー

一歳から保育園です!
今後どれぐらい働くかによると思います。1〜2時間で幼稚園のお迎え(14〜15時頃)に間に合う働き方で今後もずっとやっていくなら幼稚園でいいと思いますし夕方までやるのであれば保育園の方がいいと思います!幼稚園も延長保育みたいな感じの所が多いですがほとんどの園で料金が発生すると思いますが保育園は認可で時間内なら延長料金もないですし、3歳からは保育料無料です😊

学習面での比較はわかりませんがうちの保育園は年中から外部講師が来る体育、英会話、学研は毎週、水泳(スイミングスクールにバスで行く)は月2回あります😊
運動会とか発表会とかもあります。

なぜご主人が幼稚園がいいと言ってるのかは分かりかねますが保育園も今は充実してますのではじめてのママリさんの働き方で決めるのがベストかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後から夕方までは働くつもりなので、やはり保育園が候補ですね💦
    最近は保育園でもそのよう教育の充実したところもあるのですね😆✨✨
    旦那は自分が保育園を経験したことがないから嫌だ、と言っているんです😅
    皆さんのコメントをみていてもやはり私たちのライフスタイルでは保育園が適しているなと思いました!
    ありがとうございます!

    • 11月7日
ぴーた

来年4月から保育園に入れるため、今年保活しました😊
私も幼稚園出身で、保活する前は、幼稚園=敎育重視、保育園=遊び重視、と思っていたので、仕事上幼稚園は絶対無理なのでしょうがないのですが、幼稚園に入れてあげたかったなーとか、思ってました😅
でも、実際保活してみたら、本当にいろんな園があって、ほとんどの園が教育的な活動に力入れてました!
保育園によって、どこに力入れてるかが違うので、園見学は必須ですが、一度旦那さんつれてめぼしい保育園に見学に行かれたら、また印象変わると思いますよ😊
主さんの地域にあるか分かりませんが、認定こども園があれば、幼稚園部と保育園部の子が一緒に活動しているので、ご主人も納得しやすいかもです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨ありがとうございます!
    皆さんの話を聞いていても
    私たちが子供のころとは随分違うんだなというのがよくわかりました!
    見学に行くことで印象変わるかもしれないですね。
    参考にします✨ありがとうございました💕

    • 11月8日
ゆうな

うちは幼稚園を選択しました。
今は育休中ですが、このまま卒園までお世話になる予定です。

現在満3歳児クラスですでに幼稚園に通園していますが、親目線では保育園の方が楽だと感じます(行事や参観が平日にあったり、夏休みなどの長期休暇中は給食がないので毎日お弁当だったり…)。
ただ私が通わせている幼稚園は、従来制度の幼稚園なのでこども園ではないですが、保育時間以外に7時半〜18時半まで預かり保育があったり、夏休みなどの長期休暇中も同じ時間で毎日預かり保育があるので、働いているお母さんは多いところです。

最近の保育園は昔のイメージとは変わっていると思いますが、今幼稚園に通わせていて、保育園より行事がたくさんあるように思うので楽しそうだなぁというのと、
預かり保育が縦割りのため、異年齢の子と関われて同じようにはしゃいでいたり、年上の子は下の子に優しくしているのをみると、今のところは幼稚園を選んで良かったなぁと思っています😄

カレンダー通りの仕事で有休を取りやすい職場なら、幼稚園も不便ではないかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!返信遅くなってすみません💦

    共働きで幼稚園通われてる方、参考になります✨
    やはり幼稚園は行事が平日なのですね💦基本土日休みですが不規則勤務、夜勤ありの仕事です。平日に振替休日はありますが、同じ内容の仕事している人との兼ね合いで希望の日に全て休みを取ることは難しいような状況なんです。やはり基本的に土日に行事、長期休みのない方が私たちには向いているのかなというのが本音です。
    教えていただいてありがとうございます💕助かりました!

    • 11月13日